キッチン関連商品 

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る
洋書
ミュージック
DVD
ソフトウェア
ゲーム
エレクトロニクス
ホーム&キッチン
おもちゃ&ホビー
ヘルス&ビューティー
スポーツ
時計

 

ゲーム

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 


ニンテンドーDS Lite メタリック ロゼ

[ Video Game ]
ニンテンドーDS Lite メタリック ロゼ


【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2007-06-23
参考価格: 16,800 円(税込み)
販売価格: 19,700 円(税込み)
中古価格: 18,999円〜
ニンテンドーDS Lite メタリック ロゼ 送料無料
 
カスタマー平均評価:   0

トラスティベル ~ショパンの夢~

[ Video Game ]
トラスティベル ~ショパンの夢~


【ナムコ】
Xbox 360
発売日: 2007-06-14
参考価格: 7,329 円(税込み)
販売価格: 5,599 円(税込み)
中古価格: 4,780円〜
( 通常24時間以内に発送 )
トラスティベル ~ショパンの夢~ 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
評価に困る作品…
これから先このゲームを語る時、おそらく賛否両論が展開されるであろう作品。 それは大部分がストーリーにおいてのものになるだろうと予想する。 間口の広さを感じさせる見た目に反して、哲学的なテーマを内包するダークなストーリー。 それは個人の好みだが、台詞回しや演出面で掘り下げの浅さを感じた。 20時間強でクリアできるRPGにしては風呂敷を広げすぎたというところか。 倍の時間かけて演出する必要もあったのではないかと思う。 グラフィックの美しさとセンスについては現時点で最高レベル。 桜庭氏の音楽も聞き応えがある(『バテン・カイトス』シリーズに近い曲調だという印象)。 戦闘は『スターオーシャン』シリーズに近く、目新しくはないが安定した面白さがある。 トータルとしては非常にクオリティが高く、2007年を代表するようなRPGかもしれない。 2年前に発売された『ラジアータストーリーズ』と同様に、いわゆる「神ゲー」になりえた作品。非常に惜しい…。
かわいいビートくん
ただいま2周目最初からレベル5で戦闘してます。1周目はえらい簡単だなぁと思っていましたが、素晴らしい緊張感です。ショパンLv1でゲームオーバーしました。ボスもはやく倒れてくれと、ハラハラしながら戦ってます。 ゲームに関しては、素晴らしいグラフィック、美しい音色、不満なんかこれっぽっちもありません。例えていうと全国模試偏差値80みたいなあり得ない出来です。自分は少しでも多くの人にトラスティー・ベルで遊んでもらいたいと思っています。体験版だけではこのゲームの良さはわからないとおもいます。ほんとに貸してあげたい!ってくらいオススメします。100点です!!
惜しい作品なので☆4つ。戦闘の爽快感は最高
個人的には非常に面白かったです。読み込みもほとんど無く快適にプレイ出来ましたし、RPGではだんだんめんどくさくなっていく雑魚戦も、ストーリーを進める毎に難易度が上がっていくパーティクラスというシステムと桜庭さんのカッコいいBGM、そして爽快な演出によって飽きさせない作りになっていました。体験版をやった感じだと、「なんだ、ボタン連打ゲーか」とか思ってましたが、全然違いましたね。特に二週目からは難易度もさらに上がるため、ゲーマーも唸らせる事が出来ると思います。 ただ、面白すぎたからテンポ良く進みすぎて、気づいたら20時間ちょっとでEDに到達してしまって「短いな」と感じる人が多かったんじゃないかと思います。発売前の期待も相当なものだったし、肩透かし感を余計に感じられたんじゃないかと。 自分的にはこのボリュームでも充分許容範囲だと思っています。美しいグラフィックや著名なピアニストを採用したピアノ曲、桜庭さんの壮大なBGMと、全ての要素が豪華だったので、腹八分程度の満足感は得られました。ストーリー面をもうちょっと掘り下げてくれれば、満腹になれたのですが。特に、展開が唐突過ぎて話について行けなかったり、敵ボスキャラの戦闘後の扱いがあっさりし過ぎていたりとか、もうちょっとなんとかなりそうな所がありました。会話シーンの演出面もちょっと弱いです。キャラに動きが無さ過ぎます。 本作の続編を作るのは、ストーリーを見た感じだとやや難しいと思うので、ディレクターズカット版のようなものを作ってもっとストーリーを掘り下げていってボリュームを増やせば、神ゲーになりうる作品なんじゃないかと思います。
この素晴らしき世界へ
まず、世界観、キャラクター、音楽、映像、演出は文句の付けようがない出来です。 体験版では画面がカクつく時があったのですが、製品版では一切無くなっています。 驚いたのが、ロード時間がほとんど皆無だった事。戦闘やイベントシーン、 マップ切り替え時でもロード時間は0,5?1秒程でしょうか。 全体的なボリュームは少し少なめで、一般的なプレイをして25?30時間程で クリアできると思います(探索しながらだともっとかかります)。 ただ、隠しダンジョンやアイテム、わらしべクエスト等があり、 何周も遊べるように作られていますので気にしなくてもいいでしょう。 それよりもこのゲームで最も凄いのは、時間を忘れてこの世界の中に どっぷりと浸かってしまうというところです。 キャラクター一人一人の細やかな表情だったり、音楽や絵(アート)に あなたもこの世界に引き込まれると思います。 戦闘システムや戦闘演出も派手で本当に面白いです。 Xbox360ユーザーの方はもちろん、そうでない方にも皆さんに 遊んでほしいと思うゲームです。
最高です!
グラフィックが奇麗で美しく、ストーリーや世界観も曲とマッチしていて凄く良かったです。 グラフィックが美しい分、カメラが自動で動くので風景を見廻れないのが少し残念ですが。 個人的には今まででしてきたRPGの中で一番良かったです。 XBOX360を購入して本当に良かったなぁと思えるRPGです。 戦闘に関しても、体験版でした時は単調な連打ゲームかなぁと思いましたが、製品でパーティ クラスが上がってくるとガラッと変わり、飽きずに最後まで楽しめました。 自分の場合、普通にのんびりプレイしてだいたい25時間くらいでクリア出来ました。 普通にクリアしてもスコアっぽいのが余り増えないと言う事は、隠れているダンジョンや イベントもあると思うので2週目もまたのんびりする予定です。

ルミネス PSP the Best

[ Video Game ]
ルミネス PSP the Best


【バンダイ】
Sony PSP
発売日: 2005-11-17
参考価格: 2,800 円(税込み)
販売価格: 14,500 円(税込み)
中古価格: 円〜
ルミネス PSP the Best 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
音とパズルの豪華なるパズルが!
まさかパズルと「音楽」をコラボさせるとは、すごい発想です!わたしの場合は2からプレイしたのですが、こちらも面白く、難易度はやさしめです!!映像に関しては、メチャ綺麗だす。絶妙な音とパズルの感覚が、快感をもたらします。これは安いですし、音楽もカッコええのでオススメダス!
大沢さんの曲以外は…
Rezをプロデュースしたことでも知られる水口哲也さんの作品。 このルミネスは四角を作って消していくという今までにない斬新なパズルゲームで、確かにこのシステム自体は面白いです。 が、問題なのはキャッチコピーの"Puzzle×Music"で音楽を全面的に押し出している割には収録曲がいかにも"ゲーム"なテクノやハウス、ヒップホップばかりでホントにつまらないと言う事。下手すればこのゲームの音楽は大沢さんの4曲だけが救いかも…
歴史に埋もれた良作
音+パズルの組み合わせが絶妙な面白さを生んだ良作。PSPの性能を十分に生かし、グラフィックスもかなり綺麗。難易度も、そんなに高くはないので大丈夫。システム自体もしっかりと出来ているので、下手にハズレることもないはず。気付くと、パズルを動かす時に鳴る音が、音楽に合わせて動いてたりします。ただ、勿体ないことにPSPが発売されたばかりの頃に出た古い作品なので知る人が少ないように思える。ここはひとつ、騙されたと思って買ってみてほしい。人にもよるが、ノーマーク作品の出来の良さがわかるかもしれない。ベスト版になる理由も納得するはず。あ、あと。この作品をやってみて良いと思ったら、ルミネス2が発売決定したみたいなので要チェック。
長い付き合いに
大分長い間プレイしてましたが未だに飽きません!なんというか、凄い仕掛けが有るわけでもないのですが、気が付けば何時間もやってしまう危険なゲームです後、Lightsを聞いたら売りたくなくなります
音楽ノリノリ
 PSP購入後、「モンスターハンターポータブル」を購入したが、これ1本ではあまりに寂しすぎるので、DSの「メテオス」と同じ人がプロデュースしたこのソフトを購入。  正直、「メテオス」ほどには面白いと感じられなかったが、それは比較の対象が「メテオス」であるためであり、ゲーム全体で見れば間違いなく面白い部類にはいる。  チャレンジモードの1面と5面の曲がすばらしいが、あとはいまいち。難易度を上げるためにわざと背景を見づらくしているのではとしか思えないステージもあり、その点でもマイナス。  ただ、電車の中でプレイするには(むしろメテオスよりも)適しているかも知れない。PSPを持っていてパズルゲームが好きな方なら今からでも購入すべき。

だぶる先生らいふっ

[ DVD-ROM ]
だぶる先生らいふっ


【アリスソフト】
Windows
発売日: 2007-06-29
参考価格: 2,940 円(税込み)
販売価格: 2,940 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 間もなく入荷します。ご注文はお早めに。商品はご注文いただいた順番にお届けします。 )
だぶる先生らいふっ 送料無料
 
カスタマー平均評価:   0

英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け

[ Video Game ]
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け


【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2006-01-26
参考価格: 3,800 円(税込み)
販売価格: 3,230 円(税込み)
中古価格: 2,970円〜
( 通常24時間以内に発送 )
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
ホントに英語自体が分からない人は×
基本的に「聞いて書く」ということしか前提に置いていないみたいで、出てくる単語の意味などは知っていて当たり前!という体でやっていきます。 だから、分からない単語が出てくるといくら聞き取れていても書けません。 そんなに特別に難しい単語は出てこないみたいですが・・・・・。 「英語が苦手な大人」という時点で、ある程度文法も単語も理解しているだろう、ということみたい。なので、文法も単語も知らない人がやるとわからないんじゃないのかな?と思います。「大人の」ってところが曲者です。
忘れかけた文法、リスニングの取っ掛かりにどうぞ
中学校で習った文法を懐かしく思い出しながら遊びました。 始めた当初は、なかなか音を聞き取れず、 苦戦しましたが、なれると聞き所が多少理解できてきて、 楽しむことができました。 出題される内容のレベルが特に高いわけではないので、 そういう方向を求めている方には合わないと思います。 (他のレビュアさんも言及されていたかと思いますが) また、一定期間は、トレーニングをするだけで、 ご褒美要素が追加されていきますが、 それを超えると後は個人のモチベーション管理が重要だと思います。 残念なのは、他のレビュアの方も書いていますが、 アルファベットの認識率がひどいです。 正しくないアルファベットを書いたのに、正しいと判定される。 正しいアルファベットを書いたのに、正しくないと判定される。 という両方のパターンが発生します。 後者は、私の字が汚いだけかもしれませんが、 Oすら正しくないと判定されるってどういうことでしょうか・・・。 これさえなければ、星五つだと思います。
リスニング力はアップ。文法には不向き
入試の英語の勉強をしようと思い購入。リスニング力は驚く程付きます。でも文法の勉強にはなりません。続ければ自然と身についていくものかもわかりませんが。入試用に勉強するなら,音を切って日本語訳だけ見て,やるといいです。とりあえず人それぞれに勉強法を見つけていけば,良いと思います。
私にはむいてないかも
スペルを書くのがツライ。 声だけ聞いて、日本語答えを確認するだけの機能がほしい。 いちいち書かなきゃいけないから、ペースが落ちる。 でも筆記試験があるひとにはいいかも。 英会話が好きなので、英文ひたすら、なかんじがもうちょっとなくなって、英会話っぽいソフトができてくれるとうれしいです。
英語で楽しく遊べる
楽しく英語を遊べます。ネイティブの話し方ではなく、はっきりと発音されているので 聞き取りやすいと思います。単語も難しいものは無く、聞きなれたものばかりで、先ずはこれをしながら自信をつけてから、「もっとえいご漬け」に進んでは如何でしょう。 ゲームをしながら少し自信をつける。そしてやる気を出して、次へとステップアップ。 一ヶ月くらい楽しめるソフトでした。ただもっと、「お楽しみ」の出題が多いと良かったと 感じました。

すくぅ~るメイト 通常版

[ DVD ]
すくぅ~るメイト 通常版


【ILLUSION】
Windows XP
発売日:
参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 6,098 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
すくぅ~るメイト 通常版 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
こんな学園生活してみたいw
学園物はストーリーやるのがめんどくさい気がしてたけど、 デモで少し観るだけでへいきです。そのあと、すぐに・・・w。  いままでのように色々できます。セクシービーチのオイルかけが、 今度は発射シーンで使われていましたw。 使えるソフトですが、 よがりモーションが全キャラ同じなのがちょっと残念です。 あと、AV嬢ちっくなのも無念w。
この出来はまさに「イリュージョン」!!
「作品の人気=企業の人気」というこの業界の中で、細かくユーザーの意向をくみ取って追加要素も忘れないという最高(個人的に)企業のイリュージョン。更に需要が決して多いとはいえないポリゴンゲームを作り倒してきた孤高の(個人的偏見)企業イリュージョン!。ポリゴンで女キャラクターを作らせたら、世界宇宙含め右に出る者のいない(個人的…)企業イリュージョン!! そんな彼らが遂に今流行の「トゥーン・レタリング」に殴り込み! 最近のイリュージョンはストーリーそっちのけで、只ひたすらに「にゃんにゃん」するゲームを多く作ってきた。今回もその路線かと思いきや、短いながら各キャラにストーリーがある。システムは「レイプレイ」を下敷きに、リバーシブルフェイスから続く「体位変更」、人工少女・セクビで確立された「着替え」をミックスして更に簡略化しているためとてもプレイしやすい。 ストーリーは選択肢のない物であるが、元より発売時最高の技術で作り上げたポリキャラと「ニャンニャン」出来ればもうお腹いっぱい!、なのでこれで十分。ストーリーは今までのSF系とは異なっておとぎ話系と珍しい。それに加えてストーリーパートでポリキャラが動くその様は「ときメ○3」みたいで何とも言えない恥ずかしさを感じる。登場人物も珍しく「幼馴染み」「ツンデレ風味の先輩・口癖付き」「妹系」「保護者系お姉さん」「不思議少女」と王道のラインナップなので、属性に関して大きな問題はあまり無いでしょう。しかし開始10分で肉体関係を築いてしまう展開の早さは相変わらず。 今までと大きく違うのは、「衣装を買う」事。ポイントは「にゃんにゃん」の内容で獲得する。このせいで効率に走った「にゃんにゃん」をするというある意味本末転倒なプレイに陥ることがある。また、肝心のコスチュームも「学園」と言うことで「色」「袖の長さ」「ベスト他」といった制服系の重複がやたら多い。これが少し残念であるが、いずれ追加ソフトなりで拡充してくれることだろう。 嬉しいことはトゥーン調になっても損なわれない「水に濡れた質感」「ぷにぷに肉感」が損なわれている、どころか更に強化されている事。さすがはイリュージョン、彼らに抜かりはない!
意外とボリュームが!
ILLUSION作品なのでストーリー性の期待などはあまりしていなかったのですが、各キャラ毎に3Dで展開される本格的なアドベンチャーシナリオ(時間にして各2?3時間位)が有り、なかなか楽しめます。初のトゥーンシェードと言う事も有り、いつもと違うHさが良い感じです♪悪い点を挙げるなら、各キャラのモーションが同じ、各キャラ固有の私服は一着の色違いのみ(下着も多少個別に用意されていますが)と言う辺りでしょうか。現在、ILLUSIONホームページにて写真撮影ゲームのプログラムが追加されているそうです。6/15には要望の多かった衣装の追加も予定されているらしいので、期待です♪
セクシービーチを超えたか。
ポリゴンにも磨きがかかっていたなと。 ストーリー性に充実さを持たせたのは今回成功でしょう。 過去セクシービーチなど歴代のポリゴン系やってきましたが、 どっちかっていうと動かすだけでしたからね。 ストーリー性がいらないって言う人には余計なものかもしれませんけど 個人的にはよくなった気がしました。
バック・騎乗位好きには・・・
残念かもしれません。 2Pにこの2大体位がありませんので!ご注意を! 追加DISCなるものが出て、もしかしたらそっちで追加されるかもしれませんが・・・ というか、そんな予感ムンムンです。 こんな代表的な体位がなく、座位とかはある所がなんとも策略を感じずにいられません。 前作でもファン投票1位のキャラをわざと追加DISCの方で出したりと、最近のILLUSIONはそういうなんかクサイ部分が見え隠れするのは気のせいでしょうか。 人工少女2の頃はフリーダウンロードで追加衣装とかだったんですけどね。 とまあ、追加DISC出すというのは悪いとは思いませんが、それを売るために代表的な体位を除いたりするという事をしていたりしているのなら、なんか・・・ですよね。 といいつつ、ゲーム自体の出来はかなりいい具合です。 アニメ調でエロさ十分、体位以外のエロ部分はかなり充実しています(69やらフェ○にもバリエーションあったり)。 体験版やったり、HPのサンプル動画や画像見てイイ!と思った方なら、それを操れるゲームなので満足できるものだと思います。 ゲーム部分で少し欲を言うならば、Hが段々作業ぽくならざる得ない所でしょうか(衣装増やしたりするのに)。 ストーリーも別にこんなテキスト量のものいらないのでは?とも思いますが、 それをバックグラウンドに燃える方にはいいのかもしれませんね。 何度もいいますが、挿入の体位が少ないので! バック・騎乗位あれば満点評価しようと思いましたが、なにかクサイクサイものが見えるので-1で。

ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原 特典 ジャポニカ学習帳・ぼくなつ版付き

[ Video Game ]
ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原 特典 ジャポニカ学習帳・ぼくなつ版付き


【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
PLAYSTATION 3
発売日: 2007-07-05
参考価格: 5,980 円(税込み)
販売価格: 5,083 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 近日発売 予約可 )
ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原 特典 ジャポニカ学習帳・ぼくなつ版付き 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
期待をこめて★5
ぼくなつは2からのファンです。 子供時代を思い出す独特の世界観がたまらなく大好きです。 現代ではもう味わえない懐かしい味が堪能できるはず! 僕も予算の関係で今は買えない(笑)けどPS3ユーザーなら必ずプレイしておきたいソフトです。
待っていました!!
このゲームのシリーズは全て持っています!  やっていると心が満たされていってもうサイコーです。 PS3で発売されると聞いて今年の始めにPS3を購入して待っていました! 学生の身ながら学業よりもこのゲームは優先されそうです。
良作の物語
自分もこのゲームシリーズのファンなので発売が決まったときから 買おうと思っていました。 はっきりいってPS3はどうでもいいですが、ぼくなつ3の為に買うなら PS3も安いものです。 北国の冒険が今から待ち遠しいです
待ってました、ぼくらのぼく夏!
小学生の夏休み、田舎暮しを満喫できるシリーズ!プレイヤーは箱庭的な田舎世界でいろいろと金のかからない遊び(主に虫取り)をしたり、優しい住人達との交流(主に傍観)を楽しみながら、夏休みの一ヶ月間を思い思いに過ごします。ささやかで温かいドラマも多数用意されていて、クリアする為の義務的な仕事も特にありません。正にぷち桃源郷に叩き込まれたような気分を存分に味わうことが出来る完成度の高いシリーズです。…ただ…美しすぎる世界に心を喰われてしまう人もいるんじゃないかなぁ…。といったようなゲームの恐さも体感できます。
絶対、買います。
ぼくなつ3、MGS4、グランツーリスモのためにPS3を買いました! 今回は北国だそうで、ひじょーに楽しみにしてます。(特に草すべり) でもひそかにジャポニカ学習長を期待して・・・いや、何でもありません。 PS3の画質を最大限に生かした『夏休み』を期待していますよ、ソニーさん!

逆転裁判3 ベストプライス!

[ Video Game ]
逆転裁判3 ベストプライス!


【カプコン】
Nintendo DS
発売日: 2007-08-23
参考価格: 3,129 円(税込み)
販売価格: 3,129 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 近日発売 予約可 )
逆転裁判3 ベストプライス! 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
既ににプレイ済みですが
DS版が待ちきれずにGBA版を購入しました。1,2とは違い、ストーリーのつながりが強い印象です。内容については、全体的に良くも悪くもなかったですが終盤の霊媒シーンが、あまりにも非現実的で…(未プレイの人の為にくわしくは言いませんが)あと、BGMがGBA版では超ショボかったですが、これはDSの容量で改善されているので問題ないかと。逆転裁判4が初逆転の方は、遊んでみる価値ありです。

山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング

[ Video Game ]
山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング


【ナムコ】
Nintendo DS
発売日: 2007-06-07
参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 3,391 円(税込み)
中古価格: 4,500円〜
( 通常24時間以内に発送 )
山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング 送料無料
 
カスタマー平均評価:  3.5
こうした形でもいいですから、高校の世界史と日本史が見直されて欲しい
 DSはお勉強シリーズが大流行ですが玉石混淆の感も。でも、やっぱり、オリジナルに定評のあるとちゃんと売れるんですかねぇ。  でも、テキストをずっと読むには適しませんねぇ。スクロールにタッチペンが必要というインターフェイスはいかがなものか。  ただし、四択は面白い。さすがにいろいろ忘れていますねぇ。  とにかく、こうした形でもいいですから、高校の世界史と日本史が見直されて欲しいと思います。歴史を知らない人の人生は薄っぺらになりがちですからね。
結構いいです。
ゲーム感覚で勉強できるので、覚えやすかったです。 文字の認識が遅いのがちょいと不服ですが、 基本的には使いやすいです。 私は本当に世界史苦手なので、ちょっと助かりそうです。
未履修者もよかったら…
DSの小さな画面で教科書を読むのは若干窮屈。 また書き取り問題では、文字を書いてから機械が認識するまでに多少のタイムラグがあり、 細かいストレスが蓄積されていく。 しかし、四択問題はテンポ良く解答できるし、重要語句を非表示にする機能も 暗記する際には便利である。 現役学生が授業の復習や定期考査対策をする時には最適だろう。 世界史においては、各時代の国や都市の位置を捉える“空間把握力”が重要だと思うが、 残念ながら本作には、地図問題などはない。 せっかくゲームソフトとして製作するのであれば、そういう視覚に訴える機能も充実して欲しかった。 あと時代別に各国を対照した年表も。
使ってみて…
利点・場所を問わず世界史の学習ができる。・問題集は正誤がすぐわかり、量をこなせる。・ミニゲームがよく出来ていて気軽にできる。欠点・文字入力が面倒。・教科書読み上げ機能は不自然な読み方。・問題集に解説がない。・全体的に地味。おもしろさは求められない。といった感じ。欠点の方が目立ちますが、買って損をしたとは思いません。世界史は量をこなさなければ力はつかないし、ゲームという形でも世界史に触れる時間を確保できるのは僕にとってプラスです。ただ、本当に地味なので飽きっぽい人には向かないと思います。使い方次第、というのが適切ですかね…
便利ではあるけれど・・・
このゲームのメインである「詳説世界史」がDSで読める、ですが まずDSだと少しずつしか閲覧できずスクロールも面倒で、音読機能も機械読みであまり聞く気になりません。 実際に使ってみてやはり教科書を読むのなら紙媒体が一番だな、と感じます 自分は収録されている問題集とDSの相性の良さに期待し購入したのですが 書き取り形式の問題は任天堂の教育系ソフトのように書き込むと直接入力されるのではなく、 一文字を書いてその文字が辞書で検索され、それをタッチして答えを入力するタイプなのでそこがとても面倒に感じました しかし四択形式の問題はとてもやりやすく、快適に問題を解いていけます。間違えても解説が出ないでないという欠点はありますが・・・・ あとは一応ミニゲームという形のものが3つ入っているけれどこれも微妙な出来です 全体的に見て難関大を目指す受験生には物足りないし、一般の方に教科書の内容は面白みが無く 少し中途半端な出来だと思いますがセンター試験レベルを目指す人ならこのソフトがあれば充分です

燃えろ!熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2

[ Video Game ]
燃えろ!熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2


【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2007-05-17
参考価格: 4,800 円(税込み)
販売価格: 3,980 円(税込み)
中古価格: 3,650円〜
( 通常24時間以内に発送 )
燃えろ!熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
オトゲー苦手な方も是非。
リズムにあわせてタッチ、スライド、回す。 たった3種類の動作だけで非常に面白い。 難易度も誰でも出来る「気軽に応援」からマニアック向けな「華麗に応援」など 幅広いプレイヤーに対応できてると思う。 またコナミ、ナムコなどの音ゲーとの決定的な違いは 全ての演奏曲がJPOPな歌なところ。 知っている曲であれば多少の難易度でもヤル気が出てくると思います。 参考までに「難易度の低い曲」だけ載せときます(='ω`=) 好きなのあればプレイしてみよ。 ●POP STAR ●VISTA ●リルラ リルハ ●全力少年 ●GO my way   ●ジュリアに傷心 ●贈る言葉  全19曲。 保護シートと持ちやすいタッチペンは重要です(=゚ω゚)ノ
未体験なほど面白い
前作が面白かったので迷わず購入。 期待を裏切らないおもしろさを発揮してくれたが、前作のような驚きは当然無い。 楽曲もやや前作のほう良かった気がする。 フィギアスケートの姉妹の話もねらいすぎていてやや鼻についてしまった。 漫画のテンポも悪い部分がある。 ただ、曲の冒頭の応援団の登場の場面はどの曲もテンポが良く、熱くなれて好印象。 肝心のゲームの部分は文句なしに面白い。誰にやらせてもおもしろがる! 今までさほど好きではなかった曲も、これを機に好きになっちゃたりもする。 何よりプレイしていて気持ちのいいゲームです。 前作と今作どっちがいい?と聞かれたら、 今作の印象は年式が1年違いの車のように、進化はしてない。改良はしているけど。 じゃあ、進化するにはどうしたらいいんだ?!と、問われればまあ、Noアイデアですけども。 なので、安い方、好きな曲があるほうを買えばいいと思う。ニンテンドッグスみたいに。
DS史上最高の音ゲーが帰ってきた。
斬新なコンセプトで高い評価を得た 「押忍!闘え!応援団」の続編がついに発売された。 今作も極めて完成度が高い作品に仕上げてきている。 このあたりはさすが任天堂といったところか。 前作で不満点として取り上げられた 「前奏のスキップが出来ない」「リプレイ保存がない」 などの点は一掃され、より遊びやすくなった。 また、リズムに合わせてタッチするという 面白さは今作も変わらず健在である。 ただ、選曲はここ最近のものに偏っているように思う。 楽曲リストをあらかじめ見ておくとよいだろう。 ボーカルは一部の曲を除いてモノマネであるが、 これは前作に比べややレベルが低下した感がある。 今作も付属のタッチペンでは終盤きつくなるので 持ちやすいタッチペンを別途購入することをオススメする。 またDSのスピーカーは音質が極めて悪いので イヤホンやヘッドホンをしてプレイするとよいだろう。 もはやDSを代表するタイトルになったといえる今作。 ぜひともプレイしてその面白さを体感して欲しい。
新作は改善されていた
前作にどっぷりはまっていたら、新作の朗報があり早速予約して購入しました。 この新作は最も改善を期待していてイントロスキップができるようになっていました。 ただ、旧作でも感じていた、レベルが上がって行くにつれて、やはり曲出しの繰り返し の感は否めません。 この部分が改善されれば、きっとゲームとしては完璧なのでしょうが、良いゲームなので 欲張って期待してしまいます。 初心者の方は旧作から順序よくやらなくても全然構いませんよ、老婆心まで。
爽快感がたまらない
前作が非常に面白かったので、迷う事なく購入したのですが、やはり正解でした。 基本的な所は前作を踏襲していますが、オプション等細かい所がより充実していて、 まさに痒い所に手が届く出来です。 難易度も幅広く用意されているので、リズム感に自信が無い人でも安心です。 前作に続いて非常に出来が良いので、このソフトが気になった人には自信をもってオススメできます。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 



特集
 コップ
 ポット
 
 

サブカテゴリ
  ゲーム
 機種別
 プレイステーション3
 プレイステーション2
 プレイステーション
 PSP
 Wii
 ゲームキューブ
 ゲームボーイアドバンス
 ゲームボーイ
 ニンテンドーDS
 Xbox 360
 Xbox
 PCゲーム
 その他の機種
 ゲーム機
 携帯ゲーム機
 周辺機器



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for learning 学習する時の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for concentration 集中するための音楽



大人気SOUND HEALTHサウンドヘルス 8枚セット 画期的な音楽療法♪【マラソン0613】



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for productivity 発想力を豊かにする音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to de-stress ストレスを解消する為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for motivationモチベーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to relax リラックスする為の音楽



★送料無料★巻いて収納、広げて演奏。今までなかった新楽器♪●NEWハンドロールピアノ61鍵タイ...



ROSE LINE VCD - Rose Sirintip ロース シリンティップ 【メール便送料無料】



Nak Rong Puan Fun VCD - Punchパンチ 【メール便送料無料】



Copyright © 2007 キッチン関連商品  .all rights reserved.    by くりぼっくりTOOLS

リンクフリー ■ サイト名 : キッチン関連商品  ■ URL :
■ 説明 : キッチンで使う商品を紹介 

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

 更新日 2007年7月4日