|
[ Video Game ]
|
ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー
【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2006-03-11
参考価格: 16,800 円(税込み)
販売価格: 19,990 円(税込み)
中古価格: 16,999円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
重さが・・・ amazonでたまたま定価販売をしているところに行き当たったので、購入しました(定価以上は1円たりとも払いたくなかったので・・・)。
使ってみての感想ですが、皆さんの言うカバーの指紋汚れは私はそれほど気になりません。
最初はシールを貼りましたが、元々の感じの方が良いのではがして使っていますが前述の感想ですね。
ただ、タッチペンで画面を擦ったり叩いたりするゲームが多いので画面保護シートは必須ですね。
それと、私の感想としては表で手に持って遊ぶには少々重いように思います。
それにしても普通は発売されてからこれくらい期間が経てば大抵値引販売が始まるのに、未だに品薄で「定価がありがたい」って商品も珍しいような・・・(それでも大分手に入れやすくはなっているようですがやはり異常かな?と)。
おー、あった! 普通の町の玩具店で、定価で買いました。ソフトを買うために行った別の店も、やはり定価で何台も売っていましたし、中古もありました。通販や大都市圏より地方の玩具店の方が入手しやすいのかな?さんざん待ってようやく買いましたが、やはり買ってよかった!シンプルで気軽に遊べるソフトが多く、ファミコンに夢中だった頃の感覚を味わってます。すごく楽しいですよ。
発売開始から1年以上経ちますが まだ手に入りにくいってのはおかしな話ですね。
ネイビーは指紋が目立つとか言われますが、結局この質感なので、白でもピンクでも気になります。
そんな指紋も最初は気になるかもしれませんが、使っているうちにどうでもよくなってきます。
表面のポイントポイントに飾りのシールなどを貼ってたりすれば、指紋よりもそっちの柄に目が行くようになるのでおすすめ。
結局、好きな色を買えばいいんですよ。
一つ言うなら、黒やネイビーの方が画面がちらつかなくていいですよ。
DSL まぁ自分的には一番好きな色だったんでこれを買いました。それ以上でもそれ以下でもないです。
性能のほうですがコンパクトで使いやすく、映像は綺麗!
発売されてるゲームも豊富。
ほしいなら買って損はない。
まぁ当たり前ですがDSLがほしくてこの色が好きならば買ってください。
色はいいんだけどね、大人っぽくて 半年位から所持。
ネイビー、黒は指紋、ヨゴレ、キズが目立ちすぎる!
気になる方なら、明るい色をオススメします!!
特に白がWiiと同じ色ですし、デコDSとしてもイケます(笑)
ソフトに関しては・・・DQM以来、最近ヒット作がちょっと乏しいですね。
お気に入りソフトは、三国志大戦、DQM、ポケモン、FF3、やわらかあたま塾、NEWマリオなどです。
最近は、嫌いな謎解きゲームばっかりしか出てないし・・・
DQ9に期待します!!
|
|
[ Video Game ]
|
バイオハザード4 Wiiエディション
【カプコン】
Nintendo Wii
発売日: 2007-05-31
参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,280 円(税込み)
中古価格: 3,800円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
購入してよかった?♪ 私はバイオ4のPS2版も持っているのですが、買っちゃいましたっ!!
やっぱり思ったとおり最高です。
操作性とかいいし、とても面白い☆ミ
チョォーオススメです!!やめられないっ!!!
バイオ好きな人やホラー系好きな人はぜったい楽しめます。
なにより、直感操作だからァ???♪♪
素晴らしい操作性 バイオハザード4はwii版が初めてで、余りの面白さに夢中になりました。
どこが面白いかというと、やはり、リモコンを使った操作でしょうか。
戦闘ではリモコンを画面に向けて狙うため、
ヘッドショット(敵の頭部を攻撃すること)がとても簡単です。
弾のリロードはリモコンを振るだけで、リロード音はマイクから出て臨場感が増して良いです。
アイテムが入っている箱などのオブジェクトも、
近づいて振るだけでキャラが勝手にナイフを振ってくれて壊すことが出来ます。
わざわざ装備して構えて攻撃する必要もありません。
なので、非常に快適にゲームをプレイできます。
ただせっかくリモコンを使っているのですから、
リモコンでのアイテム整理が出来たら良かったと思います。
ちょっと整理は面倒なので。
バイオ4の最高傑作 バイオ4はGC版は所持しているのですが、PS2版の追加要素とリモコン操作を楽しみたかったので、お手軽価格だという事もあり、購入しました。
リモコン操作にはそこまで期待していなかったのですが、これがなかなか面白い。
バイオシリーズは一周で切り上げる自分ですが、つい難易度を上げて三周もプレイしてしまう出来でした。
リモコンを振る事で繰り出せるサーチナイフの存在が、今作を一層盛り上げてくれています。
そして個人的に最も嬉しかったのがロード時間の短さ。
PS2は言わずもがな、GC版よりも速いんです。
これにより、サクサクとテンポ良くプレイできて、従来よりもバイオ4に入り込めます。
良作なので、興味がある人やバイオ4好きの人にオススメです。
グロいけど楽しい。 はじめて「バイオハザード」シリーズを遊んでみました。
いやあ、楽しいです。リモコンで銃の照準を合わせられるのが、ゲームセンターのガンシューティングっぽくて、楽しいの一言です。
こわい映画や本は苦手なので「もしかすると怖すぎてクリアできないかも」と思っていましたが、意外に怖くはないです。ただし、敵のグロテスクさは相当のものなので、小さい子が見たらトラウマになるかもしれないですね・・。
一回クリアするとおまけ要素が追加されるので、すぐに飽きることがなくお得です。新しい銃器がおまけとして追加されることもあります。
しかし一つ疑問なのが、強い武器が手に入ると、相対的に敵が弱くなるのでゲームがつまらなくなるんじゃないかということです。そう思うと、二周目を始める意義が薄れてきてしまうので、星ひとつマイナスとしました。
なんにせよ、Wiiを持っているならぜひ遊びたいゲームです。
過去の「バイオハザード」は4とはまた違うシステムらしいですが、それらもWiiで出ないかな・・と期待してしまいます。
たまらんです 操作に慣れるのに時間かかるが、かなり面白い。部屋がたちまちゲーセン化。ハラハラドキドキ。WIIは皆でやるハードだからプレイ人数が複数になってくれたらホント心強い。WIIでバイオの続編が出たら絶対買う
|
|
[ Video Game ]
|
なぞっておぼえる大人の漢字練習
【ナウプロダクション】
Nintendo DS
発売日: 2006-12-21
参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 3,391 円(税込み)
中古価格: 3,380円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
認識が悪いのか字が下手なのか? ほとんど興味もなく、まったくこの手のゲームはしないで子供時代をすごしてきたのですが、このゲームの教育的な意義は否定できませんね?
学年別の漢字練習は徹底した反復を要求されます。こちらはよくある漢字ドリルですが、それ以外に都道府県とか温泉地名などの雑学クイズは楽しみながら漢字を習得できていいですね。認識は、下手な字でもたいてい正確に読み込んでくれるのですが、「島」「独」「興」が、いくら書き直しても認識してくれませんでした。私の字に癖があるのかもしれません。
大人でも十分楽しめますよ。高等教育機関を出ているにもかかわらず、意外と「書きとり」ができないんですねー。「読み」はほぼパーフェクトですが。PC時代の共通の悩みかもしれません。
日本語を勉強している外国人にもいい練習ですね。
「萌え萌え」漢字練習で、「制服のリボン」「眼鏡」とか出てきてウケました☆
読めるんだけど・・・ 昔から漢字力が無く人前で恥ずかしい思いをしてきました。
楽しく漢字を覚えることが出来ますよ
このソフトは書き順も学べるので関心しました。
綺麗な字=正しい書き順
(書き)で何となく解る時のあのもどかしさ
書けたときの喜びはアクションゲームとは違った爽快感が得られます!
それと解けなかった漢字はまとめられて後から集中的に特訓することが出来るので
漢字力をつけるにもってこいかな。 オススメです。
やっと辿り着いた「漢字」DS これを買う前に「漢検DS」と「200万人の漢検DS」を買ってしまいイライラ…
最初からコレを買ってれば良かった。。。
「漢検シリーズ」に比べると、漢字数は少ないのかもしれませんが
雑学漢字クイズなどありとても楽しめました。
(「萌え萌え」漢字問題集というのがあるのには苦笑しましたが… ^^;)
なぞることで、書けても自分の書き順がメチャクチャな
(つまり正しくない)事が多々あり。勉強になりました。
少し残念なのは難しい四字熟語とか漢字で書けても
意味がわからないものが結構あり、音読み訓読みだけでなく
「主な意味」くらい載っていたらもっと良かったです。
(ま,任天堂さん的にはそういう方は「漢和辞典DS」を買って下さい
という事なんでしょうけど… ^^;)
漢字系のDSソフトでお悩みの方、「漢検DS」も「200万人の漢検DS」
も経験した私は、この「なぞっておぼえる…」の方を強くおすすめします。
おもしろい 他の漢字ソフトは持ってないので比べられませんが、なかなか出来が良いソフトです。
ついつい長々とやってしまいます。ミニゲームもよいですね。
読み仮名を書くとき、濁音がひとつしか打ってないのに早々と認識してしまうのが
困り者。残りの点が次に取り残されてしまうので、それを消さないといけない。
なぞってもなかなか覚えられません。私の海馬は生きてるのか!!!
サ・漢字の勉強 漢字の勉強がすごいしやすいです。
小学1年生から習う漢字順になので
様々な年齢、制限のないソフトだと思います。
1問ずつ同じ漢字の読みと書きがセット出るので
理解しやすく色々な問題、簡単に復習もできるので
効率のいい漢字の勉強ができます。
漢字を使ったゲームで、
漢字以外の勉強、
パズル的な脳トレ、
たくさん工夫がされています。
漢字を書かなくなった大人には丁度よかったです。
|
|
[ Video Game ]
|
家庭教師ヒットマン REBORN!!DS フレイムランブル 骸 強襲! 特典 死ぬ気の炎DSケース付き
【タカラトミー】
Nintendo DS
発売日: 2007-06-28
参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,284 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
特典がステキ。 ゲームのグラフィックはいいと思えないので、内容で買おうという気にはなりにくいですが、特典がほしいですね。リアルだし、可愛いです。あと、表紙もかっこいいですね。値段がもう少し安ければ買いたいですね。
すげ? 家庭教師ヒットマンREBORNの対戦格闘ゲーム! BLEACH DSのような四人対戦かできるゲーム! 今、参戦が決定しているキャラクターは ツナ 獄寺 山本 ランボ 笹川良平 イーピン チクサ 犬 骸 ハイパーツナ の10人!これは買いだと思います!
|
|
[ Video Game ]
|
一騎当千 シャイニングドラゴン 限定爆裂パック 特典 とびだすぼよよんカード付き
【マーベラスインタラクティブ】
PlayStation2
発売日: 2007-07-26
参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 7,854 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
めっちゃ気になります うーん、個人的には物凄く期待してます。呂蒙とか使えるだけでも価値ありかと(個人的に)w でも根幹である格闘部分に多少の不安があるのだけれど、公式のムービー見た限りではなかなか頑張ってるぽいですね。気になったのは揺れが微妙かな・・・とw ゲームオリキャラの貂蝉にも期待を込めて星5で♪
………。 何年も前の作品(完結している)をゲーム化する意味が分からない。 本当に…開発側の嘆息が聞こえて来そうなゲーム コアなファンを獲得するならもう少し時間を掛けて360で出すべきだったのでは?
ついに出ますね 原作、アニメ共に好きなのでとりあえず楽しみです。関羽と趙雲が好きなので、その二人が使えるってことだけで5点(笑)ただ内容自体には、今のところあまり期待してなかったり・・・。個人的には2D格闘の方が良かった・・・かな。
一体どっちに転ぶのか 一騎当千のゲームがとうとう決まりましたね。すっごくゲーム化して欲しかった作品の一つなのでうれしいです。
肝心の中身は・・・色々と面白そうなシステムはありますが。
まぁやってみなければわからない、ということで。関羽が出て使えるので星5つ。
一騎当千=塩崎雄二氏 一騎当千+アクションゲーム出ないかな・・・と思っていた、そしたら・・・でもメーカーが!それに私は今まで気に入った漫画などがゲームで発売する度に購入し、当った試しが無いので、今作そんなに期待はしてません。あまり期待し過ぎると、反動がキツイので。けれど、それでも購入してしまう・・・一騎当千キャラが動かせるというだけでも星5
|
|
[ Video Game ]
|
ビックリマン大事典(新規描き下ろし「ヘッドロココ」シール同梱) 特典 人気キャラクター新規描き下ろし新シール付き
【スリーオクロック】
Nintendo DS
発売日: 2007-08-23
参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,284 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
資料的価値重視! 新作アニメ(ハピ☆ラキ)の放送や、DVD発売、データ本発売と
最近なにかと復活しはじめているビックリマンですが、
とうとうDSにまで進出です!
内容は初代悪魔vs天使シリーズから、ひかり伝最新弾までの
完全シールデータと、公式サイトでお馴染みのビックリマン検定が
入っているようです!
初代悪魔vs天使シリーズはかなり古く、人気も他に比べ格段上ですが
何分古いだけに手元に残っている方も少ないかと。
(自分もお気に入りだった神帝たちと、そのパワーアップ型しか残ってない;)
なので、こういったかたちでデータソフトが出るのは嬉しいもの!
しかも、ひかり伝の最新弾データまで入っているので、初代からの
流れが分かりやすいと思います!
ハピ☆ラキ効果でハマったor復活した皆様、ビックリマン資料として
いかがでしょうか?
|
|
[ Video Game ]
|
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
【スクウェア・エニックス】
Sony PSP
発売日: 2007-05-10
参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,284 円(税込み)
中古価格: 3,300円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
名作 数あるS・RPGの中でも、ストーリー、ゲームシステム、音楽、
どれも素晴らしい出来だと思います。
中世ヨーロッパのような雰囲気は、とても独特な世界観です。
ゲームの難易度が自分には高めで、たまに全滅したりもしますが、
それだけにやりがいはあるゲームでした。ただ、「全剣技」を使うキャラが
加入すると一気に難度が下がるというか、ゲームバランスを崩してしまう程
強いので、ちょっと気になりました。
FFシリーズでは、FF5が好きですが、この作品でも5と同じように、
ジョブのレベル上げにハマってしまいました。「やりこみ度」、あります。
終わりを告げるべき存在FF12スタッフ この企画やめた方がいいんじゃないの?追加要素の薄いリメイク出したってなんのインパクトもない。時間がかかってもいいのでよい作品を作ってほしい。
移植としては不満点もあるが PS版は非常に良くできたゲームでした。
重厚なストーリー、戦略性の高い戦闘と聞くと敷居が高く感じてしまいますが
馴染み深いFFのジョブやアビリティが最大限に間口を広げており
シミュレーションRPG初心者の私でも、存分にその世界を堪能できました。
このPSP版も基本的に同じです。
追加イベントやムービー、ジョブ等のおまけもありますが
PS版体験者にとっては目新しさは余り無いと思います。
それでもファンの方にとっては購入動機になるかも知れませんが。
また、他の方々が散々触れられている通り
戦闘エフェクトの処理落ちやSEの劣化については
最初は少々気になりましたが、慣れれば「殆ど」気にならなくなりました。
そういった欠点もありますが
ジョブの組み合わせによって様々な遊び方ができる本作は
10年経った今でもやはり面白く、夢中になれます。
PS版未体験でPSPをお持ちの方には是非オススメ。
殆どベタ移植でありながら上記の欠点があるという事を理解して
それでも欲しいという体験者の方でも買って損はしないでしょう。
上質な移植・・・と言いたいところですが惜しいです 散々言われていることですが私も言わせて頂きます。
本当に惜しいです。
FFの中では珍しいシミュレーションRPGである本作ですが、
世界観、ストーリー、BGM、ゲーム性は折り紙つきで
移植されてもその面白さはほとんど変わっていません。
追加要素もPS版のイメージを壊すことなく入っています。
セルシェードムービーは個人的に気に入りました。
しかしながら諸手を上げて万歳は出来ない・・・ですかね。
やはり「戦闘のテンポの悪さ(処理落ち)」と「効果音の悪さ」が結構気になりました。
私はもう慣れたので余り気になりませんが、人によっては(とりわけPS版に思い入れのある方)受け入れがたい点であると思います。
オリジナルをやり込んでいてこよなく愛している方にはお勧めできかねますが、
逆に初めて触れる方、一通りプレイしていたけどまたやってみたいという方には是非やってみて欲しいゲームです。
戦闘が面白いなあ! やっぱり面白いーーー!ムービーキレイ!
イイ場面にムービーが入るなあって感じです!
新品で発売日に買ったけど、やっぱり買って良かったなあ。
10年前は幼すぎて理解できなかったストーリーも、今回はすんなり理解できて(笑)
あ、こんな内容のゲームだったんだとようやく納得。
移植作としてではなく、新規のゲームみたいな気持ちでプレイしてます。
処理落ちとか音とか確かに気になりはしたけど、
戦闘が面白すぎて、やってるウチに全然忘れますよ!
不満より何より、移植してくれてアリガトウ!な気持ちです!
|
|
[ Video Game ]
|
レインボーシックス ベガス
【ユービーアイ ソフト】
PLAYSTATION 3
発売日: 2007-06-28
参考価格: 7,140 円(税込み)
販売価格: 5,999 円(税込み)
中古価格: 5,990円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
おもしろそう こいう潜入して戦うの楽しいですよね。
買おうか、買おうかまよいつつ・・・
オンラインに惹かれて、6月14日発売の
FPSのコール オブ ディーテー3を
買ってしまた。。。^^;現代火器がすきなのに。。(陸軍の場合。)
このゲームもオンラインがあるといいのになー・・
見つけました。 この商品の公式HPに下記の記載がありました。
プレイヤーパック「レッド」&「ブラック」を完全収録!
Xbox360版ではダウンロードコンテンツで配信していた追加コンテンツのプレイヤーパック「レッド」&「ブラック」をプレイステーション3版では完全収録。
これだけでも、ちょっと買う価値ありかな。
嬉しいところ 公式サイトによるとPS3版にはXBOX360版では有料ダウンロードコンテンツだった
プレイヤーパック「レッド」&「ブラック」が最初から完全収録されているとの事です。
この追加コンテンツを遊ぼうとすると、さらに2000円以上必要だったので
無料で楽しめるのは嬉しいです。
良作だと思います 自分は振動には大して執着してないのでなくても気にしません。あとはPS3独自のコントローラーを使った操作方法ですが、まだそれは見たことないのでどうなるかわかりませんがより面白くなることを期待しています。まぁ普通にやってもとても面白いゲームだったので自分は即買いだと思います。
PS3独自の操作感? PS3独自の操作方法として挙げられるのが、傾きを感知してそれをゲーム画面に反映するというコントローラの機能を生かした、スネークカムの操作です。これで、より直感的な操作が可能だとうたっていますが、疑問です。逆にリズムが狂ってしまうかも…。それをするなら、言っても仕方がないですが、振動機能が欲しいものです。私はXbox360版をクリアしましたが、この振動機能は欠かせないと思いました。逆に、映像に関しては、これ位で十分です。ただ、レインボーシックスベガス自体、緊張感があって面白いことは確かですよ!
|
|
[ Video Game ]
|
太鼓の達人DS タッチでドコドン!(太鼓の達人専用タッチペン「バチペン」同梱)
【ナムコ】
Nintendo DS
発売日: 2007-07-26
参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,284 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
少年陰陽師 翼よいま、天へ還れ DXパック 特典 「手のひら“もっくん”ぬいぐるみ」&「『結城光流』書き下ろしミニ小説『ただ、なんとなく』」&「Amazon.co.jpオリジナル ポストカードセット(5枚)」付き
【角川書店】
PlayStation2
発売日: 2007-07-19
参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 7,854 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
人気小説がゲーム化
大ヒットした小説 『少年陰陽師』がいよいよゲーム化。
プレイヤーは『主人公・安部昌浩』となって怪事件を解決しながら
仲間との交流をしていくというストーリー
原作のイラストそのままにゲーム化しているので
小説の雰囲気をこわさず、プレイできるのではないでしょうか
ただ、イラスト自体の好みは分かれると思いますが
小説で楽しめた人は、ゲームも楽しめるかも!!
なので期待を込めて☆4つです^^
やっぱり原作の絵はいいですねぇぇ(≧ω≦)b 期待度大です(≧ω≦)b私は、アニメの方はあんまりなんですが、ゲームの方は是非にってカンジですぅ。なんと言っても、原作のあさぎ桜先生の絵だし、小説と連動してるのも魅力ですよ テーマソングのENISHIも、「ぴったりヒィット」ってカンジなんです歌詞がとっても合っているし、心にグッとくる歌なんです。 でも残念なのは、映像はあっても、3Dで動いてくれないことなんですよねぇ かなり残念です。
楽しみだぁ☆ 楽しみですねぇ…ですが、一応ゲームなので何かやり込み要素欲しいですねっ。
複数のエンディングだけではなく。
アニメ版キャストそのままというだけでも、十分なんですが…(汗)
期待度大発売楽しみ まず、画像がTVではなくあさぎさんであることで★3
全神将出てくるところでも期待度高!
雑鬼による昌浩潰しがあるのも楽しみなところ。
唯一危惧してるのはボイスの入り具合。
例えてあげるなら「はじ●りの旅」のように中途半端な入り方ではプレイする気も途中で失せるので気をつけてもらいたいところ
期待します アニメ版は「ちょっと…」な私ですが、ゲーム版は「よっしゃあ!」です。何と言っても、挿絵を描いていらっしゃる『あさぎ桜』そのままですから!それに一押しキャラ太裳が出る!そしてオリキャラ・鳴蛇役を速水さんが!本当に楽しみです。
|
|