|
[ Video Game ]
|
メモリーズオフ#5 アンコール(サントラ同梱版)
【サイバーフロント】
PlayStation2
発売日: 2007-07-12
参考価格: 7,140 円(税込み)
販売価格: 6,069 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
やっとやっとの発売です! KIDさんの倒産騒ぎで一時発売が危ぶまれた本作品。やっと発売が決定して嬉しい限りです!
メモリーズオフ#5 とぎれたフィルムの後日談で、舞台設定はトゥルーエンド「5つの想いが叶うとき」から半年後の12月で、攻略対象はメインヒロインクラスの日名あすかと仙堂麻尋、そして新ヒロインの一条秋名の3人です。
観島香月が攻略できないのと、早蕨美海、雨宮瑞穂の2人が登場するかどうか不明なのは残念ですが、前作のファンの方は、期待していていいと思います!
|
|
[ Video Game ]
|
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition
【角川書店】
PlayStation2
発売日: 2007-04-19
参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 6,468 円(税込み)
中古価格: 5,280円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
最高だけど… 学生の時にPC版やってこのPS2やったけど最高ですね!セイバールートラストのシロウ対言峰のときセリフとアーチャーローアイアス発動シーンのカッコ良さときたら自分は声がついて良かったと思います。ただシロウの無限の剣製発動シーン…やっぱり「つるぎ」語呂わりーよ「けん」でいいじゃん「けん」であれは萎えた。あれさえなかったら5星なのに…。 あと自分はフルボイスでBAD全部とすべての選択肢やってラストエピソードも見ましたけど86時間で終わりました。
文句なんて無いでしょう! この作品は文句のつけようがないくらいの良作だろう。ストーリーの中の1日は短いようで、濃厚な内容でもある。
そして、主人公の衛宮士郎。魔術の才能のない彼だが、1週目の士郎は出来てもカリバーンの投影がやっとだったのに、2週目は固有結界を発動させ、3週目では1対1でバーサーカーや、エンディングによってはセイバーすら打ち倒すほどに強くなっていく。彼が人間的にも成長する(彼が抱えている根本的な問題の解決は桜ルートのあるイベントになってしまうが)16日間の戦いを描いている。
新規に追加されたイラストも素晴らしいが、僕が気に入っているイラストは、桜ルートの「買い物袋を大量に持った士郎とイリヤ」のイラストだ。非日常の中で、日常を感じさせてくれるような気がした。折角だから、濃密に描かれている食事シーンにも多少イラストを追加しても良かったのではないか、と思ったりした。正直それだけは残念だが、物語はそんなことも忘れさせてくれる程、スピーディーに進んでいくから面白い。
Type-Moonの作品を「Fate/Stay Night」で知った人も多いと思うが(実際は僕もそうなのだが)、各作品に共通するキーワードや登場人物もいたりして、リンクしている部分も探すのも面白いだろう。「空の境界」も映画化され、「月姫」の次回作も噂されている(はっきりとした確証はないが)今が一番熱いのではないか。
テキスト系ゲームの魅力が詰め込まれた、読み応えのある傑作です 『フェイト/ステイナイト』という作品にはアニメ版から入り、原作PC版には一切触れていないという立場からのレビューです。
アニメ版は、決して駄作ではないものの、特に設定面での消化不良がかなり感じられていただけに、その描き切れていなかった部分が実際にはどのように描かれていたのかを注目してプレイしたのですが、流石に多くの固定ファンを獲得しているだけあって、骨太の世界観や舞台設定、細部まで作り込まれたキャラクター陣、様々に練りこまれたシナリオ群といった、テキスト主体の作品ならではの魅力が数多く詰め込まれた作品でした。
ジャンルは伝奇活劇ビジュアルノベルという事で、現代に中世魔術的な要素を混ぜ込んだ世界観にて語られますが、その設定が実に緻密且つ広範にわたって徹底的に成されているため、非常に奥行きを感じさせる物語となっています。その分、与えられる情報は極めて膨大で、プレイヤー側に読み解く努力を強いる内容となっている(この点で、アニメ版は消化不良を起こしていた訳です)ので、根気と時間は必要になります。
そこでやや気になったのがフォントの読み辛さ。一応6種類のフォントが準備されているものの、文字がやや小さめで、長時間読み続けるのは少々苦痛でした。
準備されたシナリオは3本。攻略する順番は固定されているものの、後にいくに従いどんどんディープな世界観が披露されていくと言う構成になっていますので、好みのヒロインを攻略するというより、3つのシナリオを通してひとつの世界を堪能するというスタイルですね。
どんどん更新されるステイタスやウェポン情報、バッドエンド救済として存在するコーナーなど、やり込めばやり込むほど味が出てくる要素も良いです。そして全ての要素を満たした時に開放されるレアルタ・ヌア(新しい星)を象徴するが如きラストエピソードの美しさ。この感慨はそれに費やした努力と時間に報いて余りあるものでしたね。
迦陵頻伽 他の人気ノベル系ゲームに比べ明らかに難しい漢字が多いですね。漢字検定2級レベルは当たり前のように出てきます。
わざわざ辞書で難しい単語を拾ってきたな?
としか思えない文章をイライラしながら読んでましたが、逆にこっちがわからない単語を辞書で引いて
その単語の使い方あってるのか?
と突っ込みを入れたい箇所が数箇所あったと自負しております。
行き過ぎるとストーリーに集中できない最悪のプレイスタイルになってしまいますので注意してください。
[Realta Nua](新しい星)をぜひ見てください!! 2006年、TVで放映されたのを見たのがきっかけでFateを知り、その後PC版2作品(Fate/stay night,Fate/hollow ataraxia)をプレイしながら、PS2版が登場するのを半年以上待っていましたが、ようやく発売されました。PS2版はPC版Fate/stay nightの移植版ですが、フルボイス化やグラフィック、BGM追加など変更されていて、今回の[Realta Nua]はFate/stay nightの完成版といえます。
この作品は笑ったり、緊張感があったり、感動したりと、どのシーンも飽きさせず、楽しめる内容になっています。私はノベル形式のソフトはFateが初めてでしたが、読んでいくうちに物語に引き込まれていきました。
PS2版が発売されるまで、私はこの作品に1つだけ納得のいかないことがありました。TV版、PC版を知っている方はそれを思った方がいるかもしれません。これから買う方に対してネタバレになるので詳しくは言えませんが、私はこのPS2版を終えたとき、感動して涙したと同時にようやく納得できました。EDテーマも印象に残るいい曲でした。
何か物語に出会いたい方、小説や長い文章を読むのが好きな方に私はこの作品をオススメします。私の中では1番の作品です。買って損はしないと思いますよ。
|
|
[ Video Game ]
|
逆転裁判4(通常版)(特典無し)
【カプコン】
Nintendo DS
発売日: 2007-04-12
参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 3,199 円(税込み)
中古価格: 2,779円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
楽しさだけなら GBAの三作品がとても好きなだったので、発売が楽しみで仕方がなかったゲームです。購入してからは、一日中片時も離さない勢いで、夢中でプレイして一気にクリアしてしまいました。推理ゲームは一回プレイして終わりということが多いですが、もったいないという気持ちは湧きません。新主人公のオドロキくんにもすんなり溶け込みましたし、新ヒロインのみぬきちゃんも可愛いです。新キャラかと思うほどのナルホドくんも、これはこれで…まあ、許容範囲内のようでした。DS版のオリジナルキャラやイトノコ刑事は登場していましたが、それ以外の旧作キャラクターが出てこなかったのが残念です。もっと思いきって出すか、一切出さない方がよかったです。DSならではの指紋検出やルミノール反応はとても楽しかったです。自分で異議ありと叫べるのも、新要素のみぬくも、証人の一挙一動に目を凝らし注意を払うのが、本当にオドロキくんになっているかのような気分になれるかもしれません。独立した短編ストーリー、それ等に張られた伏線が収束する最終話は相変わらず素晴らしいです。今と昔が複雑に絡み合い、明かされる衝撃的な真実!難しい部分もありましたが、勘と根性でなんとかクリア出来ました。ちょっと無理矢理感がある所もありましたが……新しい主人公にはなりましたが、本当に4といった感じで、1・2・3をプレイしていない方にはとっつきにくいかもしれません。旧主人公がかなり出てきてしまい、最終話など特に凄かったです。最終話でようやく新主人公バトンタッチか、このゲーム自体が長いプロローグのようでした。DS版の1・2・3も出ていますので、このシリーズが始めての方は1からプレイすることをオススメします。いろいろと突っ込みどころはありますが、楽しさ自体は文句なしの星五つでした。
ゲームと現実は別って事でよろしくお願いします。 まだプレイ中ですが、
今のところ前作を越えてません。
よりリアルな裁判に近づけるとキャラも壊せなくなってるのでしょう。
色んな意見がありますが、結論は「ゲームだからぶっとんだ内容で良し!」です。
現実とゲームを一緒にしたら、つまんないです。
とりあえず、悪い所は、
ひとつ。
プレイする前は前作とは切り離して遊ぼうと思ったのですが、
なるほどう君が出てくるのでどうしても前作が気になります。
そうすると、マヨイちゃんは?ハミちゃんは?となってしまいます。
もしかしたら、これから出る新作に繋がり、
あわよくば前作の主役陣が出てくるのかもしれませんが、
そう思うと今、プレイしてるのが上の空になります。
ふたつ。
どうしても慣れないのは、オドロキ君の表情が変な事。
鼻の下を伸ばした絵はなんなんでしょうか。
なるほどう君はビジュアルも良いし、心強いから好きだったのに、
どうしてもこの主人公の表情、性格がナヨっとしてて駄目です。
みっつ。
逆転裁判1.2.3をプレイしてきた事はなんだったんだ・・・。
なんで7年も経ったいま、この局面を向かえたんだ・・・。
もっと早くで良かったんじゃないか・・・。
今の率直な気持ちです。
逆に良い所は、
ひとつめ。
科学捜査として、”指紋採取”や、”足跡の採取”などです。
これは楽しい?☆何度もやりた?い☆
素直にそう思えます。
ふたつめ。
ガリューさん(弟)カッチョイイ。
あの鎖骨から胸筋(?)チラリがタマリマセン?。何時間も見てたい♪
みっつめ。
ガリューさん(兄)ステキ。
ドSな感じが良い?☆いじめられたい?♪
今の率直な気持ちです。(笑)
パパ困惑ゲーム!! テレビCMを見ていたパパにせがまれて購入したものの、パパは困惑してました。
はっきりって難しいです。
某弁護士が「意義あり!」と叫びますが、本当に意味分ってやってるんでしょうか?
疑問です!!
パパはアレに惑わされたので、私がしかなく続きをやってますが、難しくてできません。
画像も綺麗なんですが・・・。
初プレイなんで、謎ばかりです。
初心者には不向きな作品ですね・・・。
マヨイちゃんがいない… 4と銘打っているのだから、前のキャラの回想シーンくらいは…出して欲しかった。
3までで続き、としているのだから、そこを大事にして欲しかった。
この4をやるために最近1から3までを、必死こいてクリアして、突然ぶったぎられ、4やってボルテージさがりました。
新キャラについてはツッコミどころがまだたくさんあるようなので、5でそこを期待してます。
あと、司法試験に受かったりしたら、なるほどくんの隣には是非まよいちゃんをと思いました。
みぬきちゃんでもいいけどさ…。まよいちゃん、好きだったのに。
科学調査は楽しかったです、指紋ふきかけるのとか、ワクワクしました!
世代交代? コレはコレで面白かった。
前作を知ってる人はわかる、ちょっとした細工が少々とオドロキのオンパレードが後半に。
今までのシステムも出てくるが、ほとんど新システムで進行。キャラはほぼ総入れ替え。
シリーズを通してやっていたので前半の設定にムカッときたが、初めてプレイする人にはいいのかなと・・。クリア後は「しゃーないか」という感じで。
○今回は話がつながっているので推理小説のような感じ。(その分謎は多いが爽快さが減少)
○主人公よりアシスタントの方が前面に出ている。(まさに逆転?)
途中に疲れ取りのミュージック?がかかってたので星3つ。
|
|
[ Video Game ]
|
Wiiでやわらかあたま塾
【任天堂】
Nintendo Wii
発売日: 2007-04-26
参考価格: 4,800 円(税込み)
販売価格: 3,730 円(税込み)
中古価格: 3,558円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
急遽購入 諸事情で、急遽購入してしまいました。
やってみたところ、結構頭の体操になってくれています。
惜しむらくは、ヌンチャクに非対応な所と、DS版との連動が…見当たらないところ…。
帰ってきた家族団らん 頭脳系ゲームというと一人で黙々とやるものが多いですが、
本作はTVのクイズ番組感覚で多人数が集まってもワイワイ楽しめます。
特にWiiリモコンとベストマッチという感じで、
音声で励まされたときは笑ってしまいました。
小学1年から大人まで楽しめます(^^)V DSのやわらか頭塾が面白かったので、このソフトの発売でWiiの購入を決めました。DS版では、小1の子どもには難しいものもありましたが、Wii用ではレベル1は、1桁の足し算ができればOKなので、娘も喜んでやっています。連休や週末に家族で、金曜午後には娘の友達やその兄弟姉妹とも楽しく遊びました。Wiiの操作に慣れるまでは、ちょっとスピードが出せませんが、親子ではまっています。宿題は嫌がっても、このゲームなら楽しんでやっているので、9ます。少しは右脳教育にも役立つのではと期待しています。今後のWiiソフトにも期待しています。
めざせ初級!! 4人家族の中で私が一番低いやわらか度でした。ショック・・・です。しかしながらゲーム音痴の私でもカンタンな操作でゲームに参加できるのは楽しいです。 きょうりょくサバイバルでは自分の苦手な問題は子供がちゃっちゃか解いて進んでいけるので優越感にひたれてくじけず
やわらか度をあげていけそうです。
より多人数にうってつけになった新作 DS版とあまり変わりないように思われがちですが、Wiiリモコンから発せられる励ましの声はいいアクセントになっていますし、少数のWiiリモコンで8人まで対戦・1人でもプレイ可能なマルチプレイ用モードもかなり面白いです!
Wiiリモコンのボイスがイヤ、という人もいるかもしれませんが、それはリモコンスピーカーの音量を0にすればいいので。
ただしWiiリモコンではDSのタッチペンほど正確に狙えないということもあり、たまに誤射してしまうことがあるのが何とももったいないです。もう少し選択ボタンを大きくするなどしてほしかったですね。
|
|
[ Video Game ]
|
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング スカイパイレーツエディション
【スクウェア・エニックス】
Nintendo DS
発売日: 2007-04-26
参考価格: 21,840 円(税込み)
販売価格: 23,890 円(税込み)
中古価格: 21,970円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
FFが好きな人なら買いです!
FFが大好きで、DSLiteを初めて購入するなら買いです!!
描かれているキャラは、ヴァン、パンネロ、バルフレア、フランの4人。
クリスタルホワイトの本体にグレーのカラーでレーザー刻印されています。
普通の印刷と違うので摩擦ではげる心配はありません。
イラストは意外に小さめです。もう少し大きいほうが個人的には良かったかな。
あと絵の色もグレーでなく黒とか紺とかはっきりした色にして欲しかった。
またDSLite本体の問題だけど、色はパールカラーにして欲しかったというのは
ありますね。エナメル仕様は傷や指紋がつきやすくて気を使います。
傷防止のため、私は透明の本体カバーをつけてプレイしています。
まあ色々細かいことはさておき、自分的にはオシャレでカッコいいので
とても気に入っています。他のDSLiteと差別化できるのも嬉しいですね。
1年前にFF3クリスタルエディションを手に入れ損ねたので
今回手に入って喜びもひとしおなんですが、できれば定価で買いたかった。
4000円くらい上乗せされたものを買ったんですが、欲しがる人は大勢いるんだから
もっとたくさん売りだせばいいのにと思いました。
ファンにはたまらない商品 まず、大前提としてNintendoDSを持っている人にとっては微妙な商品です。
持っていない人にとっては抱き合わせ商品かもしれません。
しかし、ファンにとってはたまらない商品でしょう。
だから、星は5つです。
だって、ファンしかターゲットにしてないでしょうから。
しかし、クリスタルエディションを買った人のことは考えてほしかったです。
二台はいらないですし・・・
ちなみに、ファン以外の人にとっては星一つでしょう。
いい加減やめろ スクエニはFF3のクリスタルエディションで抱き売り(DS)の味を知ったようですね。
こんな事ばかり続けるスクエニも、品薄が続く中で許可する任天堂もどうかしてます。
ソフト自体は購入予定ですが、このような商法はいい加減止めて欲しいので☆1で。
ひとつの作品として まだ発売されていないのでわかりませんが、今のところいい感じだと思います。
昔のFF・最近のFF、それぞれ良い所があって、人の好みもそれぞれなので
これから買おうという人は、そういった意見に縛られずに
純粋な素直な気持ちで判断してください。
自分はどのFFも好き(一番すきなのは12)なので、続編である今作に期待してます。
タッチペンを使ったDSならではのシステムもいいと思います。
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング、楽しみです。
|
|
[ DVD-ROM ]
|
淫縛監禁調教
【Erogos】
Windows
発売日: 2007-06-29
参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 3,591 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
ウルトラマン ファイティング エボリューション 3 バンプレストベスト
【バンプレスト】
PlayStation2
発売日: 2007-07-19
参考価格: 2,940 円(税込み)
販売価格: 2,940 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
ベスト版! ファンの間では、シリーズ中最も評価が高いにも関わらず、
生産数が少ないからなのかどこのお店でも見つからなかったり、
価格が高騰していたファイエボ3が遂にベスト版発売です。
ゲームはもちろんおもしろいので、まだファイエボシリーズを
やったことのない人も、3発売当時に買い逃して悔しい思いを
した人も、この機会に購入してはどうでしょうか。
あわよくば、同じく安くなったRebirthや0も購入を考えてみては?(笑)
|
|
[ Video Game ]
|
ファイナルファンタジーII
【スクウェア・エニックス】
Sony PSP
発売日: 2007-06-07
参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 2,680 円(税込み)
中古価格: 2,680円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
リメイクはこうあって欲しい 賛否両論はあるようですが、僕はとても良かったです。
グラフィックやバランス調整(簡単になり過ぎた?)音楽アレンジなど、こんな感じの
リメイクを今後とも望みます。PSPで4?7も出してくれないかなあ?
新要素も邪魔にならない程度なのが○。
しばらくは楽しめそうです。
期待はずれ やっとクリアしましたが、残念な事ばかりでした。前作1みたいにFFシリーズのボス戦曲は流れませんでした、アルテマウエポンの死闘とかあると思ったのに。隠しダンジョンは言葉により構成されたダンジョンで本編で使用しない隠し専用の言葉もあり楽しめたが、最階層のボスが普通のボス(本編に出る)だったが残念、各FFのボスとか出してほしかった。あと、ラスボスが瞬殺できるくらい弱い。FFシリーズ最弱だと思う。(ある剣とちから1以上で9999ってなに?)もっと前作みたいに曲が増えたり、隠しダンジョンが多かったりしてほしかった。(4ヶ所中1種類のダンジョンってなに?)
「FF」の原点 さてFF20周年の第2弾としてPSPで発売された今作品。前作と同じくグラフィックも一新され、美しい2DのRPGとして生まれ変わりました。キャラクターに表情の変化など細かい部分もリメイクされています。音楽も書き換えられて追加要素のミュージックプレーヤーでも楽しむ事が出来ます。
前作と比較し、バトル、ストーリー共に格段に向上しました。WMSで会話などの重要性が大幅に上がり、淡々と進むRPGではなく、プレイヤー自身で考えて行動するなど、ゲームとしての遊び方が広がっています。バトルはやや難易度が上がり、経験値では無く、キャラクターの行動でスキルアップするバトルシステムは今なお斬新です。ストーリーも美しくも儚いシナリオを、存在感のあるキャラクター達が引き立たせています。
枠に捕われないバトルシステム、作りこまれ引き込まれるようなシナリオ。FF2からファイナルファンタジーの方向性が決まったのかなと感じさせられる作品です。値段と相談になると思うのですが、追加要素だけでも結構楽しめますよ。
イベント+α・音質画質大幅向上 私はファミコン版から買い集めてますが、今回の移植は非常に嬉しい限りです。なぜなら、メモリーカードにデータを保存出来るのはPS版以来であり、アプリを除けば携帯機としては初だからです。これだけでも十分ですが、追加イベントありグラフィック・サウンド向上真のファンなら喜ぶべし。ユーザーによっては、これで旧機種版を手放す準備が整えられるはずです。
難易度は甘め? FC版しかやってないのでFC版としか比較しかできませんが、参考までに。
・ごみ箱が無くなってます。
・物を持てる数が多くなった。
・成長のアルゴリズムは、ほぼ同じですがパラメータが下がる事はないようです。
・[たたかう]キャンセルでの熟練度アップはできなかったと思います。
・両手に盾を装備してもダメージが与えられない。
・ゲームリセットでエンカウントがリセットされないので、序盤にミシディアに行くのはちょっとツライ。
まだ序盤なのでこんな感じですが、フィールドの音楽も途中からアレンジされていたり、普通の戦闘音楽だった中ボス戦の音楽が妙なものに変わってます。
パラメキアのベヒーモス戦の音楽がFC版と同じじゃなかったら売るかも・・・
|
|
[ DVD ]
|
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ
【ガンホー・オンライン・エンターテインメント】
Windows XP
発売日: 2007-05-18
参考価格: 12,180 円(税込み)
販売価格: 11,073 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 1
半年前に引退 今のROは、ほぼ8割方廃人プレイヤーで出来ています
自他ともに認める廃人さんなら、星3つ
初心者、非転生の方なら、星1つ
お金は大事に使いましょう
この、クズ運営する会社に、無駄金貢ぐこともないでしょう
所詮アイテム購入用 タイトルの一言に尽きます。
いくら、クライアントデータやPCアクセサリーの入ったディスクやゲーム利用チケットをつけようとも、売る方も買う方も目当ては「ゲーム内アイテム」です。
これまでもそうですし、これからもこの会社が発売する商品は「ゲーム内アイテム+何か」と言う形をとるのでしょう。
そうやって得た利益を、少しでもゲーム内環境の改善と言う形でユーザーに還元して頂きたいです。
Ragnarok Online RJC2007 Pack 装備品等にいくらお金をかけようが個人の自由だと思うが、
パッケージ製品や課金、【など】で搾り取ったユーザーのお金が
ゲーム環境の改善に役立っているとはとても思えない。
|
|
[ DVD-ROM ]
|
姫奴隷〜牝へと堕ちゆく双子の王女〜
【BISHOP】
Windows
発売日: 2007-06-29
参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 6,911 円(税込み)
中古価格: 5,900円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|