|
[ 文庫 ]
|
水滸伝 8 (8)
・北方 謙三
【集英社】
発売日: 2007-05
参考価格: 630 円(税込み)
販売価格: 630 円(税込み)
中古価格: 370円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・北方 謙三
|
カスタマー平均評価: 5
目をはなせない青龍。 初めての大一番。
息詰まる駆け引きの中、官軍(青蓮寺)と梁山泊との激突が始まる。
隊長クラスをつぎつぎと失い、手詰まり感のあった梁山泊も
内応者の活躍によって、活路を見出し。。。。
ということで、手に汗握る青龍の章。
|
|
[ 文庫 ]
|
ハゲタカ(下)
・真山 仁
【講談社】
発売日: 2006-03-15
参考価格: 770 円(税込み)
販売価格: 770 円(税込み)
中古価格: 400円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・真山 仁
|
カスタマー平均評価: 4.5
下巻も当然ドラマと別物! 下巻もドラマと全く別物の展開で、またびっくり。NHKさん…これだけテンポの良い
原作をあんなに重苦しいドラマに変えてしまうなんて…。フジテレビor日本テレビ
あたりで改めて原作重視のドラマを作って欲しいくらいです。
下巻も上巻同様に面白い。この巻は東ハトをモデルにしたとおぼしき太陽製菓買収の
話と上巻の続きでミカドホテルの話…そして上巻の冒頭に大蔵省で切腹した人物と
鷲津の意外な関係までが描かれている。
テンポ良く話が進んでいく上に、最後の大どんでん返しに息を呑む。もちろん下巻も
上巻同様の臨場感が「ハゲタカ」の身上。そして続いていくバイアウト(ハゲタカ2)
にも大いに期待です。 鷲津がかっこいい。 上巻を読んでいる時は鷲津が悪役にしかみえなかったが、下巻の後半では人間味のある部分もみえてきたり、過去のヒミツが明らかになったりと少しずつ受ける印象が変わっていった。最後は魅力的にも感じた。ちょっと嫌味というか切れ者なので侮れないという感じも強いが、仲間につけたら百人力だろうなと思う。あいまいな日本文化の中で正義感の強い切れ者が鷲津のように正しいことを正しいと言ってほしいです。 ハゲタカ2を先に読みました ドラマを見て、ハゲタカ2を読み、
その後、ハゲタカを読みました。
ハゲタカ2を読んだとき、上巻のはじめのほうは
???という内容だったのですが、
ハゲタカを読んで納得です。
きちんとつながりました。
ファンドが日本再生に果たした役割が
ファンドの本を読むよりもよくわかります。 いまどきは ニューヨーク 日本という設定は古い感がしないでもない。
アラブとか北極海との恋のゆらめきなんてのもでてきそうな昨今。だが
案外素直によめる。
女と男とは永遠にまとまりがつかないのか、なんていったら
作者から文句をいわれそうだが、なかなかの読み応えである。
ニューヨークもにおいのしてくるシーンが
多々あり一読推薦。 エキサイティングな一冊!企業の再建で救いはあるのか? どこまでがフィクションでどこまでが事実をベースにして書かれたのか判別が出来ないくらいに迫真の筋書きが続くこの下巻。上巻以上にエキサイティングな続きである。
本書を読んでいて思った。数年前に日本の長信銀や地銀が破綻後に外資系買収ファンドに買収されたが、何ゆえ破綻銀行は彼らのターゲットになったのか?また、ごく最近、外資系投資銀行や政府系機関が地方の温泉旅館を立て直しているが、現実の背後にある経済論理はなんなのか?こういったものがこの下巻では多く描かれている。私にとっては目から鱗だった。
さらにこの下巻では、主人公達の心理の奥底まで迫っていく。潰れかかった企業を再生させるといことがどういうことなのか、企業経営をするとはどういうことなのか、当事者達の心理の綾を交えながら語っている。
この過酷な物語に救いはあるのか?!最後はご自身の目で確認して欲しい。
|
|
[ コミック ]
|
ホムンクルスの目
・石井 裕之
【小学館】
発売日: 2006-11
参考価格: 730 円(税込み)
販売価格: 730 円(税込み)
中古価格: 598円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・石井 裕之
|
カスタマー平均評価: 5
内容の濃い書物 ビックコミックスピリッツでのコラム欄連載ものを、書物にしているせいか、軽めの本に見られがちです。しかし、内容は著者石井氏が他で表している、コールドリーディングを若者、また軽めにコールドリーディングを身につけたい方向けにアレンジしており、とても親しみやすい叙述になっています。
この本を読んで、もう少し突っ込んで、理論系を身につけたい方や、ビジネスで応用したい方等は、他の著書(たとえば、「一瞬で信じ込ませる話術コールドリーディング」や「ビジネスコールドリーディング」、最新刊「なぜ、あの占い師はセールスが上手いのか?」など)を読まれることをお薦めします。
堅い本を毛嫌いする方には特に良いコールドリーディング入門書になることでしょう。感謝! あなどれない1冊! 大手書店では「コミック」のところに陳列されたり
していますが、内容は、ものすごく濃いです。
そこらへんの心理本とはレベルが違います。
なのに、とても親しみやすく書かれていて、
兄貴が自分にアドバイスしてくれてるみたいです。
恋愛から上司とのつきあい方まで、
非常に幅広く「心」にまつわるテーマが取り上げられています。
この知識をもらったら、動くしかないでしょう!
あなたの行動を力強く後押ししてくれる1冊です。
すっごくおすすめ! 驚愕のテクニック満載 少しでも心理学に興味があれば、絶対読んでおきたい本。
テクニック満載過ぎて、何から手を付けたらいいか、分からないほど。
私は、感情の表現が苦手なので、筆跡を右に傾けることから、はじめている。
人心操作術のHOW TO本 連載時は読んでいなかったので
こうして、まとまって読むと非常に恐ろしい一冊です。
これで絶対に成功するとはいえないが
成功する可能性が増えるのが
何となく予想できちゃう処が怖いです。
人の意識って、皆が自分で思っている程
しっかりしたモノじゃないんだなと
こういう心理学的な本を読むと
いつも感じます。
激ヤバです。 この値段でいいの? 冒頭の山本先生、書き下ろしの漫画が秀逸でした!!最高です!!
石井先生の本を読んだことがある人にはさらに、この漫画のおもしろさが伝わると思います。
また、「イジメっ子」についてのコラムもあり、とても興味深かったです。
そして、お二人の対談まで・・・・
この内容でこの値段は、一足早いクリスマスプレゼントだと思いました。
感謝感謝です。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
幸運を呼びよせる 朝の習慣
・佐藤 伝
【中経出版】
発売日: 2006-12-19
参考価格: 1,000 円(税込み)
販売価格: 1,000 円(税込み)
中古価格: 514円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・佐藤 伝
|
カスタマー平均評価: 4.5
手軽にできる朝の習慣! 人には、朝に強い人(朝型人間)と、夜に強い人(夜型人間)がいる。
当然、どちらにも属しない人も多いと思う。
本書では、起床時・起床したあとに実行すれば良いと思われる、3分間でできる「52の朝の習慣」が紹介されている。(途中、著者が息切れしている内容もあるように思えるが?)
何か一つは参考になるものがあると言う気持ちで、読めば良いと思います。
いい明日がくる夜の習慣とセットですね! 現代人のサプリメント 「朝」という時間を大切にする習慣が、夢の実現、成功につながるということでした。
自然のリズムに乗って早起きし、自分と対話することの大切さがよくわかりました。
いろいろなことが紹介されていますが、私が特に自分に合っていると思ったのは、
音楽の有効利用と、朝、目覚まし時計で起きないということ、
そして、テレビの陰惨な映像は見ないということです。
これらは、今、私が実行していることなので、とてもうれしい気分になりました。
本のはじめに、グレープフルーツの香りがついているのは、ステキなおまけです。
文体も読みやすく、ちょっとユーモアがあって、すぐに読めました。
現代人のサプリメントという感じの本です。 とてもいいと思います 朝の習慣と夜の習慣とセットでもってます。ベッドサイドにおいておいて時々読んでいますが、結構楽しい気持ちになっていいです。
いいなと思ってホームページをみましたが、佐藤伝さんの笑顔が怖い。。。
笑わない方が自然でいいんじゃないかな?と思いました。余計なことですが。
でも本自体はおすすめ。 偶然ラジオを聴いて・・・ 朝タクシーに乗ったときに 偶然ラジオ(たしかJーWAVE)で
この本のことを パーソナリティの方が 一生懸命
紹介していた。
タクシーの運転手さんが、自分も買ってすごくよかったと
いっていたので、国内でそんなに売れているんだと思って
空港の売店で 即購入してみた。
やってみたい箇所に 付箋をつけて 実行できたら
それを取っていくという方式で 活用中。
めんどうに思っていた小さなことが、楽しくなってきた。
試してみたくなる朝の習慣 すべてで五十二の習慣が紹介されています。著者はどこの誰なのか私は知らないけれど、本書を読む限り、決していい加減な勧めではないと思います。手軽にできる習慣もあり、実際にしてみると確かになにか違います。
普段は、理屈ばかりの世の中で暮らしているので、こういう習慣は新鮮です。
姉妹書は「いい明日がくる夜の習慣」
|
|
[ コミック ]
|
Cheers! 4 (4)
・チャーリーにしなか
【双葉社】
発売日: 2007-05-28
参考価格: 630 円(税込み)
販売価格: 630 円(税込み)
中古価格: 300円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・チャーリーにしなか
|
カスタマー平均評価: 5
チアもの4巻目 とある電鉄会社のチア部で奮闘する主人公とそれを囲む女性とのコミックです。連載が成人向けですから性模写もあります。けど、あまりいやらしさは感じません。今回も全巻から登場したクリスと真琴とキャプテンなど、入り乱れてのドタバタです。まあ、すっかりハーレム状態のコミックです。巻末には読み切りがあります。さて、クリスはどう出るのかな?
|
|
[ 文庫 ]
|
使う!「論語」―“小さな自分”から今すぐ抜け出す
・渡邉 美樹
【三笠書房】
発売日: 2007-04
参考価格: 560 円(税込み)
販売価格: 560 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・渡邉 美樹
|
カスタマー平均評価: 4
論語を知らなくても大丈夫です。 題名に「論語」の文字があり、堅苦しい感じを受けて購入を躊躇しましたが、カリスマ性のある渡邉美樹さんの著書ということで手にとってみました。
個人的にはあまり「論語」に馴染みが無く、得意では無いのですが、読み進めるのに全く支障も抵抗もありませんでした。
まずはテーマごとに論語があり、その解説がしてあってその後、著者がご自分の経験を元に考えを書くという構成になっています。
さすが一代で大会社を設立した社長だけあって、その人生哲学が数多く書かれています。
その殆どはビジネスではもちろんのこと、私生活においても役に立つ知識ばかりです。
ページ数の割に一ページあたりの字数も少なく、気軽に読めてしまうのも良い点であると思われます。
ワタナベ教と論語とをコラボレーションさせたビジネス書 前書きには、「『論語』を[翻訳]したつもりはありません」、「孔子の言葉を[解説]したつもりもありません」、「読むままに、自分が感じたことを書いていきました」、「(論語の)短い一行の文章の中に物語があり、自分の人生がオーバーラップしてくるのです」などと書かれています。実際『論語』を味わえる本ではなく、著者のビジネス論を語ることに重点が置かれた作品です。まさに、著者の人生観を『論語』にオーバーラップさせて書かれた本だなぁと感じました。著者はこれまでに十数冊の本を出しておられますが、それらで書かれてきた考え方と『論語』とを結び付けた内容の作品だといえるでしょう。
著者である渡邉美樹(わたなべ・みき)氏は外食産業を始めとして、福祉・農業・教育の分野にも進出されている実業家で、それらの経験で培われた氏の考え方には「渡邉教」といっても良いくらいのカリスマ性があります。ただ、この本には、『渋沢論語』にみられるような論語精神よりも、「渡邉教」と『論語』とのコラボレーションを試みたビジネス精神論の書という印象を受けました。ですから、ビジネス書としての“おすすめ度”を付けるならば、星3つ(普通)です。 いかに生くべきか。 渡邉美樹が常に問い続けていること。「いかに生くべきか」この限りある人生の中で、夢を叶えるために日々努力し、成長し続ける。そのプロセスこそが人生であり、最も美しいことであると渡邉美樹は言っています。その渡邉美樹が愛読書として挙げるのが、今から2500年以上前に書かれた「論語」。本書では論語の一文と、渡邉美樹の経験談による解説が交えてあり、必ずしも純粋な論語の解説書ではありません。なかには「孔子はこう述べているが、私はそうは思わない」というような記述もあります。しかし渡邉美樹の生き方の姿勢と、2500年以上前に書かれた論語の文章と双方を読むことができるため、値段にしては大変お得な一冊だと思いました。「論語って古くさい説教の本?」と思われる方にこそ、渡邉美樹の経験談を読みながら原文を味わって頂きたいです。原文を直訳するだけの本とは違い、一味違った論語の入門書になると思います。 耳に痛い、、 本を開くと、右のページには論語の訳、左のページには著者なりの解釈や体験談があります。この形は非常に読み易いです。それにしても、現代に生きる自分にとって耳に痛い言葉がなんと多いことか、、「この論語に書かれていることは既に実践できている!」と言い切れるものはごくわずかでした。昔も今も、「人間」が生きていく上で大事にすべきことや、陥りやすいミスは変わらないんだなと痛感させられます。
|
|
[ 単行本 ]
|
逆立ち日本論
・養老 孟司; 内田 樹
【新潮社】
発売日: 2007-05-24
参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 1,260 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・養老 孟司; 内田 樹
|
カスタマー平均評価: 3
「深み」はあるのだが・・・ 深読みの天才である養老先生と内田先生の対談本。
ユダヤ人、対偶、辺境など、相変わらず「深み」のある話は絶品。
蒟蒻問答や全共闘も惹きつけられる内容であった。
ただ、対談本だから仕方ない所もあるが、
養老先生と内田先生の知の融合が1+1=2にも至らず、
1.1程度だった感じがする。
もっと、お互いの知をぶつけ合ってほしかった。 そう来るか・? 下流志向の内田樹氏と養老孟司さんが議論をするとこうなるのか?と考えさせられる一編です。夜も辞せず議論を尽くす、旬のお二人の詰まった逆立ちした日本論です。なるほどなあと思うのが6割。他書の同工異曲が3割、何を仰っているのか???が1割です。養老孟司氏は、一本でやられるほうが好きですね。南伸坊氏とのコンビの方が、成功しているのではないでしょうか?
|
|
[ 単行本 ]
|
超能力番組を10倍楽しむ本
・山本 弘
【楽工社】
発売日: 2007-03
参考価格: 1,785 円(税込み)
販売価格: 1,785 円(税込み)
中古価格: 1,320円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・山本 弘
|
カスタマー平均評価: 5
手軽にテレビの見方を学べる良書 「超能力」と題名に付いている通り、超能力を題材にした番組の「トリック」を判りやすく解説し、そこからテレビを頭から信じる事への危険性を啓蒙している良書です。
先生役の「パパ」と生徒役の男女の子供の三人が話を進めていきます。書き方は、普通の本と違って横書きで、さらに台詞の前には誰が喋っているのかが書かれているので、まるで台本のようですが、それが逆に漫画のような読みやすさを実現させています。
近年、「あるある問題」や「不二家捏造報道」に代表されるように、メディアの「悪事」が次々と発覚していますが、この本で言っているのは、
・テレビは時に嘘を吐く
・決して頭ごなしに否定はしないが疑ってかかる
という、ある意味当たり前の事です。
メディアリテラシーという事を学ぶための、非常に素晴らしい本だと思います。 説得力とともに楽しめた なかなか面白かった。
「10倍楽しむ」と書かれているが、作者は否定派として
超能力番組のネタを明かすことに終始している。
ただ、具体的な番組名や写真を掲載し、
つじつまが合わない部分や
理屈におかしいところを指摘するので説得力がある。
5章と6章は特定の超能力者を否定するのに
ページを使いすぎていて読んでて飽きてくるが
それ以外は全体的に楽しめた。 ジュニア・スケプティックの超良書 一部の海外スケプティック団体において実践されつつあるジュニア・スケプティック。
本書は、その面での世界最高レベルと感じるほどの超良書。海外の超能力捜査官も出ているわけで、ぜひ英訳して海外で出して欲しい。
子供も読め、大人が読んでも抜群に面白い。こんな懐疑論の良き手引きが、かつてあっただろうか?
簡単で、子供も楽しめ、大人も楽しめる、そんな最高のジュニア・スケプティックが、ただの理想論どころか、これほど見事に実現されたということは、もっともっと知られて良いことだと思う。 デバンキングの楽しさを伝え、後半ではエミリー・ローザにランディチャレンジ、プロジェクトアルファと基本を押さえ、それも平易に紹介している。
子供でも読めるということは、素養のない大人でも理解できるわけであり、この平易さを実現しながら、これほど中身のある本というのは、素晴らしい。
学校で『水伝』などを読ませるなら、速やかに本書を読ませるべきだと心底思う。これは絶対に後世に残すべき素晴らしい一冊だ。
本書は、間違いなく日本で出版されたジュニア・スケプティック分野の最初の一歩であり、偉大な一歩である。にもかかわらずお手本であり理想的であるような、そんな完成度を誇る一冊である。 何も変わらない 「TVのチカラ」あたりを本気で見ていた人ならこの本を読んで色んな意味で衝撃を受けた事でしょうね。しかし、著者山本弘をはじめとする「と学会」関連の書籍に親しんでいる人なら「やっぱりね、分かっていた事だけど。」と考えるでしょう、ついでに「すごいスキャンダルみたいに書かれているけど何も変わらないよ、誰も反省しないよ。ノストラダムスの時もオウムの時もそうだったしね。」とも考えるでしょう。そして不幸にしてこれは事実です。ためしに某放送局のHPを見てみればいいですよ。見事に無視してますから。商売敵の放送局が納豆だのレタスだのを少しばかり多く食べさせようとしたのを槍玉に上げ大騒ぎしたくせに!テレビは嘘をつきます。嘘を「バラエティだから。演出だから。」と逃れる術も知っています。私はオウム信者の醜態も、「大予言」の馬鹿騒ぎも知っているからちょっとだけ分別があります。でも、これからの世代が心配です。テレビに騙されるな。嘘と呼ばれない嘘こそが一番恐ろしいのだ。テレビは嘘をつく。 ベストセラーになって欲しい いやあ、楽しませてもらいました。大変良い本です。小さいころから超能力や心霊関係の特番は良く見て面白いなあと素直に影響を受けていましたが、大人になったら(しかも科学者の端くれとしては)同様の番組を見てもさすがに批判的に捉えるようになり、「多分これはこうやっている。インチキだ」なんてテレビに向かって突っ込みを入れては家族に白い目で見られていました。それが、こういう形できちんとテレビの嘘を暴いてくれる人がいるのは大変嬉しい。とても読みやすく、面白いので、あっというまに読み終えることができます。『テレビのチカラ』などの最近の番組についてもたくさん触れられています。是非ともベストセラーになって欲しい本ですね。
|
|
[ 文庫 ]
|
あなたの「最高」をひきだす方法 こころの習慣365日
・アンソニー・ロビンズ
【PHP研究所】
発売日: 2005-12-02
参考価格: 520 円(税込み)
販売価格: 520 円(税込み)
中古価格: 220円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・アンソニー・ロビンズ
|
カスタマー平均評価: 4
自分を磨く365の方法 自分を高め磨くための365の方法が、短く端的に記載されています。
だらだらと長く解説する文章でないので、言いたいことがよく分かりました。
しかし、外国人の文章なので独特の的はずれな表現が時々あって、
少し理解しにくいところもありました。
読み進めると、何だかキリスト教の教えを説く集会に参加したような雰囲気に浸れます。
要は、考えたことを即、実行に移さないと、成功はないよ!
ということだと感じました。 強くなる自分 アンソニー・ロビンズの著書って読むたびにすんごいエネルギーをもらえます。
本書は、生きていくうえで避けられないネガティブな感情や思考を変える、
具体的なアプローチ法を交えてアドバイスしてくれています。
そして、自分自身がどうなりたいかという潜在的な部分をも
気づかせてくれます。
成功の法則がぎっしりとつまった一冊といえます。
一味違う、読み応え。 成功哲学系は、好きでよく読むのですが、このアンソニー・ロビンズの本は、他の成功本と一味違う読み応えがあります。何というか、《言葉》そのものに強烈な力があって、その強烈な力が、読むだけで心の中に入り込んでくるような、そんな印象があります。あと、他の成功本と比べて、実用性が抜群に高く、その点も大きな魅力です。この手の本が嫌いな方には、オススメしませんが、好きな方には、是非、読むことをオススメします。 念ずれば通ず、セルフヘルプのバイブル 体裁が、小見出しつきで、短い段落がたくさん。
読みやすい。かつ、実践しやすい。
読んでいるだけじゃ、ダメなんですね。
実際には、書かれていることを、ちゃんと、一日10分でも5分でも
時間をとって、夢を書き出し、自分の行動指針をちゃんと書いて
実行することが肝心ですね。気がつきました。
やっぱり、アンソニー・ロビンズ本は、
読むたびに、夢と、元気と勇気と希望がわいてくる本でした。 心の名言集! 最高を引き出すと書いてありますが、私適には心の名言集と言った感じです。
人の悩みなどはさまざまですが、困った時や悩んでいる時や人生の壁に出く
わした時などに読むと効果があると思います。
たくさんのヒントが書かれている本です。
365日間毎日見ていくのも良いですし、一気に読んでも良いし、確かに元気は出ます。
但し、少々宗教的な感じに取れる文章もありますね^^
その為星は4つ!
|
|
[ 文庫 ]
|
幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック―“不思議な力”を味方にする8つのステップ
・江原 啓之
【三笠書房】
発売日: 2001-03
参考価格: 520 円(税込み)
販売価格: 520 円(税込み)
中古価格: 1円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・江原 啓之
|
カスタマー平均評価: 4.5
気が楽になる本です。。。 氏の著作は初めてだったが、ひと言でいうと「気が楽になる知恵」が満載です。
よいヒント、そうでもないヒントもあるかと思いますが、それは各人各様でかまわないことだと
思います。
細○さんと比べると、相談しに来た人が落ち込まず、暖かな気持ちになる点ではいいのでは
ないでしょうか? 具体的かつ実際的 読む前はもっと観念的で漠然とした話を想像していたのですが、意外にも具体的かつ実際的で、「こうするといいですよ」という事がはっきり書かれているので、この手の本にありがちな「読むには読んだけど、じゃあ、何すりゃいいの?」ってことにはならずに済みました。自分としてはまず、疲れない、病気にならないための「三つのエクササイズ」の入浴法にならって、これからはシャワーだけ済ませることなく、きちんと湯船に浸かり体中の穴という穴から黒いエネルギーをモクモク出すところから始めようかと思います。 ビジネス40%スピリチュアル60% スピリチュアルカウンセラーの江原さんが書いた、人生を幸せに生きるためのコツを教えてくれる本。
オカルトのようなものを想像されるかも知れませんが、私達がするべき「おこない」そのものはそうではありません。心を安らかにするための当然のことも含まれています。
ビジネス書にも類書がありますが、説明のしかたが違うだけだと思います。たとえば部屋が片付いて気持ちいいことを、業務効率から見るか、見えないものの恩恵と見るかということです。
文章や表現にはやわらかさがあり、それが気に入るならお勧めです。書いてあること自体はとてもまっすぐなものですから。 感動!!! こんなすばらしい本に出合えてよかったです。
読み終えた直後の感想は・・・ただただ感動!!!
なにかうまくは言い表せないのですが、心の中に何かしらの感銘・共感といった気持ちがわきおこってきました。 読むと自分の中で何かが変わる本です ##
この本は姉に紹介してもらいました。
姉は江原さんの他の本を読んだらしく、その本を読んでから何か変わった様でした。
そして私もまた、この本にとても影響を受けました。
この本では『何か自分に対して起こることには何かしらのメッセージがある』と書かれています。
私がこの本に出会った時期、ちょうどこのような本が必要だったときだったので、これにとても納得させられました。まぁ、この本はいつ誰が読んだとしての何か感じれるような本ですが。
それはこの本がどんな不安や悩みも小さく見えてしまうくらい、大きな視点からその不安や悩みを包み込んでしまうような本であるからだと思います。
また、この本はスピリチュアルな見地から書かれた本です。しかし、私のように全く霊感もなく、霊的なものも信じない人間でも納得させられるような普遍的なものがあります。私は霊的なものが存在すると少し思うようにもなりました。
この本はネガティブをポジティブにできる本だと思います!
どんな人にもお薦めできる本です!!!”
|
|