キッチン関連商品 

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る
洋書
ミュージック
DVD
ソフトウェア
ゲーム
エレクトロニクス
ホーム&キッチン
おもちゃ&ホビー
ヘルス&ビューティー
スポーツ
時計

 

  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 


電撃萌王 2007年 06月号 [雑誌]

[ 雑誌 ]
電撃萌王 2007年 06月号 [雑誌]


【角川 (メディアワークス)】
発売日: 2007-04-26
参考価格: 980 円(税込み)
販売価格: (税込み)
中古価格: 円〜
電撃萌王 2007年 06月号 [雑誌]
 
カスタマー平均評価:  4.5
再収録
コミケでのみ入手可能だった『おとなの萌王』2冊分のデータが 付録ディスクに収録されています。逃した方には嬉しい救済措置ですね。 持っている方もプレミア感を気にするのではなく、劣化しない保存版と 思えば良いのではないかと。表紙作品のドラマCD体験版?も入っています。 紙面にも系列雑誌の再収録イラストがまたあるのですが 私は好きな絵師さんだったので良かったです。謎の各連載もそれなりに。
萌え殺す気かー!?
こはるびよりの作者、みづきたけひとのイラスト集が何枚も何ページにも及んでいます。 ファンにはたまらんものでしょう。 しかも意外と色鮮やかです。 CDも付いています。 特別イラストとして椿あすが描いています。 エロというのは控えめですね。相変わらず。

赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ

[ 単行本 ]
赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ

・ハーヴェイ・カープ
【講談社】
発売日: 2003-03-18
参考価格: 1,680 円(税込み)
販売価格: 1,680 円(税込み)
中古価格: 1,150円〜
( 通常24時間以内に発送 )
赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ 送料無料
ハーヴェイ・カープ
カスタマー平均評価:  4
生後3ヶ月まで!
著者は、人は他の動物に比べると3ヶ月早産であり、生後3ヶ月までは極めて未熟であると説きます。そして、この生後3ヶ月までというのは、赤ちゃんにとって「進化」ともいうべき強烈な期間であるという自説を展開しています。たしかに、この時期の赤ちゃんは理不尽なくらい簡単に火がついたように泣きます。でも、「進化中」なので、本人もわけがわからないようです。 この魔の3ヶ月をいかに乗り切るか、端的にいえば、どうやれば泣ききやむかという方法論として5つのテクニックを紹介しています。 結果からいえば、ビックリするほど効きました。どんな赤ちゃんでも確実に効くのかはわかりようもありませんが、生後3ヶ月以内の赤ちゃんをかかえて困っている方は、一度この本のテクニックを試してみる価値はあると思います。
ぜったいおすすめ
初めての子どもで、こんなに子どもが泣くとは・泣き声がものすごいとは、知りませんでした。夜も2時間おきに起こされるし、ほんとに発狂しそうでした。この本の方法でかなりの部分救われた気分です。効き目絶大でした。うっかりスイッチをしないで寝かせたときはすぐ絶叫してしまって大変でした。 妊婦の友達には必ず貸してorプレゼントしています。みなさんもぜひ妊娠中に読んでください。
素晴らしい本です
 初めての息子を授かり、笑顔の可愛い赤ちゃんを想像していたら、まぁ泣く泣くって感じで、最初はどうしたらよいか、さっぱり分かりませんでした。そこで、ネットでいろいろ調べて、わらにもすがる思いでこの本を購入しました。実践してびっくりです。ちょっとしたコツはあるのですが、魔法のスイッチ2つですぐに泣きやみます。魔法のスイッチ3つ使えば、早いときにはほんの何分かで眠ってしまいます。すごくリラックスしてパパの腕で寝てくれます。寝ながらたまにニコって笑ってくれます。とってもかわいいです。効くには効くのだろろうがと思っていましたが、ここまで効くとは本当にびっくりでした。また赤ちゃんの世界を本当に分かりやすく書いています。目からうろことはこのことでした。ママもパパのあまりの変身ぶりにびっくりしています。んで泣いたらすぐにパパに渡します(苦笑)。この本に出合えたことに感謝です。子育てがますます楽しくなりそうです。
役に立っています
第2子が生後1ヶ月頃に読みました。5つのスイッチの中には、それまで漠然とやっていたこともありましたが、知らなかったスイッチもあって、それが結構効果がありました。以来5つを念頭において、うちの子に効くものを組み合わせてあやしています。
二人目なので、一人目より扱いやすいのかもしれませんし、赤ちゃんの性格にもよるのでしょうが、一人目より落ち着いて対応できるのは、この本が貢献した部分も大きいのではないかと思います。効果があるかどうかは試してみないとわかりませんが、初めて赤ちゃんを育てる方には、あらかじめ読んでおくと安心なのではないでしょうか。
赤ちゃんが快適な気分でいる方が、赤ちゃんにとっても親にとってもいいことに決まってますから、無駄に長く泣かせる必要はないと思います。両親学級等で妊婦さんに教えてあげたら、もしかしたら「泣き止まないので虐待した」というケースが減るかもしれないのにと思いました。星1つ減らしたのは、他の方も書いていらっしゃるように繰り返しが多く、全部読む必要はないと思えたからです。
生まれる前に両親共に読んでください
長女が生まれる2ヶ月前に英語版を買いました。長女が病院にいる時から書かれている5個の基本的テクニックを使って10秒から2分以内に泣き止み、続けると30分以内に眠りについて3−4時間はぐっすり。妻には日本語バージョンを生まれてから購入。でも育児にあまりにも時間が取られているため、なかなか読めない。その為、私がいないと、赤ちゃんは結構泣いてばかし。

この本はWhy(なぜ?)What(なにを?)How(どうやって?)を教えてくれるすばらしい本です。この本のおかげで私は会社で仕事が行えていると。44歳にして初めての子供。睡眠が無ければ…

この本を子供が生まれてから読んで対応しようとするのは難しいと思います。また、この本の対応は生まれてから4−5ヶ月までです。

友達に子供が生まれる人がいればこの本を買ってあげれば人生最大のプレゼントと喜ばれると思います。


官僚とメディア

[ 新書 ]
官僚とメディア

・魚住 昭
【角川書店】
発売日: 2007-04
参考価格: 720 円(税込み)
販売価格: 720 円(税込み)
中古価格: 369円〜
( 通常24時間以内に発送 )
官僚とメディア
魚住 昭
カスタマー平均評価:  4.5
マスコミの報道を歪める外原と内因
権力への監視を標榜しながら、実際には官僚らに操られているマスコミの構図をいくつも示している。例えば、北朝鮮支局開設といった社業への政府からの悪影響を懸念しての報道の自主規制。マンションの耐震構造偽装事件での国交省が自らの過失に目を背けさせるための世論操作。ライブドア事件など、検察が社会的に注目される事件を次々と「つくる」ために、ますます記者は検察から情報をもらわなくてはならず、批判できないというジレンマ。さらに電通による広告収入を餌にした裁判員制度に対する記事の操作など。介入は高圧的にではなく、したたかに、静かに動く。 公正中立をうたいながら報道が権力から歪められているという実態は、著者自身がかつて共同通信で検察を取材していただけに説得力を持つ。 今やライブドア事件にしろ、耐震構造偽装問題にせよ、事の本質を読み取るためには専門的な知識が欠かせない事件が多発している。だからこそ、記者は専門家である官僚に対抗しうるだけの取材と勉強をしなくてはならないはずだが、お粗末な記者が大多数という現実が官僚のご意見を垂れ流している。事件が複雑化する現代では、官僚情報垂れ流しの危険はますます大きくなっている。 著者は本のなかでマスコミを歪める原因を官僚側であったり、社内の行き過ぎた成果主義や管理体制に求めている。だが、それに加えて、マスコミで働く者自体の精神性にも問題があると思う。 新聞社やテレビ局はいまや銀行を超える給与水準の優良企業だ。幼い頃から優等生だった者が何の疑いもなく、受験勉強に励み、有名大学に合格し、高所得に魅かれて優良企業であるマスコミに入って出世を目指す。既成の秩序に最も適合した人々の集団であるマスコミに、もはやジャーナリズムの批判精神を期待する方が無理ではないか。
メディアに何かを期待すべきなのか?
本書を読むと、現在のメディアを巡る問題状況?いやメディア自身だけに留まらず、それが関わる森羅万象を巡る問題状況と言ったほうがより適切か?が一つの揺ぎ無い構造の上に成立していることをいやが上にも痛感させられる。 メディアが文字通り「媒介者」でしかない以上、その入力を掌握するもの=公権力がいかようにも動かすことができるというのは、あまりにも自明な、そして磐石な構図である。逆にそのような構図にも関わらずメディアが反権力であるという妄想が許された時代が牧歌的であったという気さえするほどだ。記者個人の姿勢はともかく、総体としてのメディアは権力と一体である。哀しいかな、代議士の世襲を批判しようにも、今や政治記者の身分が三代に渡って世襲されるご時世なのだ。 言論統制といえば今だに北朝鮮を例に挙げることが多いが、かの国のように公然と「言論統制する事」を行うような仕組みは、メディアへの入力としての「情報」は統制できても、言論の基盤となる人々の意識を制御することはできない。比較してわが国は言論の自由がタテマエとなっているために、情報を統制することが意識=言論を制御することに直結する。 何でも言えるはずのメディアが黙っているということは、そこに何か言うべき事実が存在しないと見なされる。少なくとも国民はそう見るように馴らされている。 魚住氏は元記者であり、かつての同僚たちの一片の良心に期待しているようだが、その点については少々異論がある。記者個人個人の努力や力量よりも、むしろ、大企業の広告と公的機関の発表情報に牛耳られたメディア空間で、高額所得を保障された記者が記事を書く、というこの構造の抱える欺瞞を多くの人々が認識することからしか、突破口は開けないのではないか。
チェック機構の破綻
官僚によるマスコミ操作が具体的に記されています。またそれを拒否できないマスコミの事情も紹介されています。 耐震偽装、村上ファンド、ライブドア事件など、世間を騒がせた割には大きな法律違反はなく、官僚からのリーク情報にマスコミが「ダボハゼ」のように食いついて報道し、2ちゃんねるレベルで「悪人」のレッテルを貼っていた状況が記されています。 最終章は最高裁判所の世論操作。読んでいて情けなくなってしまいました。 「第四の公権力」とまでいわれていたマスコミがその機能を果たさなくなることは、チェック機構の破綻であり、戦前の状況と似たものがあります。
官僚・メディアの暴走
私たちはメディアを通してでしか事件を知ることが出来ない。 その裏でどのようなことが行われているのかを知る術は無い。 検察が自分達で勝手に作った事件の構図。 その構図にしたがって、一般人受けするような文章・映像を作るメディア。 近年、検察の描いた構図は独りよがりであり事実と反する場合が多々出てきた、そしてメディアがそのことを批判する能力を完全に失っていることを現場にいた人間が述べている。 ニュースキャスターが、さも分かったかのようにフリップを使って事件の構図を説明しだす。 しかし、本書を読めば、それは疑って見なければ行けないと思うようになる。 彼らは自分で現場に行った人間なわけでもない。 時間内に収まるように、誰でも分かるように必要以上にシンプルにされたその情報には、検察とメディアにとっては都合がよいが、当事者や一般人にとってはたまったものではない。
「時代の空気」を支配するもの―メディアはだれのものか
 去る4月25日、地元紙『北海道新聞』において、「検証・拓銀破たん10年」なる興味深い特集記事が掲載されていた。それは1997年11月に経営破綻した拓銀(北海道拓殖銀行)に関する証言で、破綻の前年までの2年間、旧大蔵省銀行局長を務めていた西村吉正氏(現早大大学院教授)へのインタビュー記事であった。その中で氏は、拓銀破綻は想定外だったとし、拓銀を巡る報道の「無責任さ」を嘆き、次のように述べるのだ―時代の空気と無関係に行政運営が行われることはあり得ません。それは非常に大事な要素、いや、すべてと言っていいほどの影響を持つものです、と…。  「空気」といえば故・山本七平氏の『空気の研究』を彷彿とさせるが、上述したような「時代の空気」を醸成、支配しているのがマスメディアであり、当然、この「空気」による犠牲者はひとり拓銀だけではあるまい。本書でも指摘しているが、直近では、耐震偽装疑惑やライブドア・村上ファンドなどに関する「事件」も、ある意味では「空気」による犠牲者かもしれないのだ。さらに深刻なのは、近年、国土交通省や検察等の司法機関が「空気」捏造の「共謀共同正犯」、否、「主犯」格となってきている事実であり、著者も己自身の記者経験を踏まえつつ、当書で警鐘を鳴らす。  本書では、メディアと権力との「共犯関係」「癒着構造」を具体的な事例を挙げて告発している。その近因は何と言っても、メディア側の「客観報道主義」という名の「無責任主義」であり、もっとも悪質なのは、新聞記者どもが記者クラブ制度に安住し、戦前にもみられたように権力の「情報提供者」「情報幕僚」として振る舞っている、という実態だ。「昔陸軍、今検察」と称されるごとく、特に、特捜検察などは今や「ブレーキの壊れた車のように暴走し始めている」(本文)始末で、最高裁を含めた「司法の腐敗」を糾明、弾劾するようなメディアは、もうこの日本には存在しないのだ。

隣之怪 木守り

[ 単行本 ]
隣之怪 木守り

・木原浩勝
【メディアファクトリー】
発売日: 2007-06-13
参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 1,260 円(税込み)
中古価格: 780円〜
( 通常24時間以内に発送 )
隣之怪 木守り
木原浩勝
カスタマー平均評価:  3
期待しすぎないように
「新耳袋」のキレを期待すると肩透しを食うことになります。 木原氏の語り口が楽しみで購入したのに、そのテイストが全くなかったのが残念。 全ての話が話者の語りを忠実に文章にしているので、かの著作に見られた統一感はありませんし、 状況がわかりにくくなっているきらいもあります。 読むのが苦痛(怖いのではなく、読みづらいという意味で)な話もいくつかありました。 「新耳袋」とは全く別物の因縁話集といった趣です。 ☆2つレベルですが、次回に期待を込めて☆3つ。

思いわずらうことなく愉しく生きよ

[ 文庫 ]
思いわずらうことなく愉しく生きよ

・江國 香織
【光文社】
発売日: 2007-06
参考価格: 680 円(税込み)
販売価格: 680 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
思いわずらうことなく愉しく生きよ
江國 香織
カスタマー平均評価:  4
すこやかに不穏
文庫化待ちしていた作品のひとつ。本作で「ホリーガーデン」や「枇杷の木薔薇の木檸檬の木」など作者がよくモチーフとする大人の女友達と姉妹や家族の物語が「ひとつのを完成型のようなもの」を迎えたのではないでしょうか。麻子が秀逸。

うつからの脱出―プチ認知療法で「自信回復作戦」

[ 単行本 ]
うつからの脱出―プチ認知療法で「自信回復作戦」

・下園 壮太
【日本評論社】
発売日: 2004-05
参考価格: 1,785 円(税込み)
販売価格: 1,785 円(税込み)
中古価格: 3,270円〜
( 通常24時間以内に発送 )
うつからの脱出―プチ認知療法で「自信回復作戦」 送料無料
下園 壮太
カスタマー平均評価:  5
脱出できたらうれしい、、、
 もー欝はともだちになってしまっている。 自分でも一年のうちどこに波があるかもわかっている。 すっきり話すDRもいる。ただからだが丈夫でないため 元気になると治り病気になると欝のくりかえしでいままできた。 この本により医者にいかずくすりにたよらず 日々明るく自分のきもちをつたえok no さえはっきりできればいい。 とにかく読むべしよむべし。
実践的
何度も読み返しながら、バイブルのように活用している。勇気付けられる。 ただ、いつプチ認知療法を開始していいのか分かりにくかった。その点「うつからの完全脱出」が参考になった。あわせて読むと吉。
受け入れ易い
何度読み返したことでしょう。 私には、社会復帰へのバイブルになりました。 読んで不安になるようなことがなく、プチ認知療法を 繰り返し実践しています。 一人暮らしの自分にも無理なく実践できました。 タイトルが強烈ですが、鬱病患者の気持ちが良く理解された一冊です。
評価が高い理由もわかる
プチ認知療法と謳っているように、広義で見れば認知療法の本です。 しかし認知療法は、「自分の考えは間違っているから変えよう」というものだから うつの人はつらい。 著者は、「うつを治す魔法はない。自分を受け入れよう」と言います。 そのことが繰り返し書かれています。 簡単なことのようですが、そう言われるだけで うつの人は楽になります。 救われた思いの1冊でした。
自分を受け入れる認知療法の紹介
うつの本というと、自分のカウンセリング室の紹介するか、ゆったりとして焦らないという結論のものがほとんどです。 しかし、この本はそういうことはありません。 うつの人に取って考え方を変えることは非常に難しいことです。 この本では考え方を変えるのではなく、自分をそのまま受け入れる方法を紹介しています。 今のままでいいんだ!と思える本でとても楽になりました。 また、病院の先生との付き合い方、社会復帰への道など細かい点も 色々と指摘されており、うつから回復しつつある人の 素敵な道しるべになると思います。

ブリザードアクセル 10 (10)

[ コミック ]
ブリザードアクセル 10 (10)

・鈴木 央
【小学館】
発売日: 2007-06-18
参考価格: 410 円(税込み)
販売価格: 410 円(税込み)
中古価格: 300円〜
( 通常24時間以内に発送 )
ブリザードアクセル 10 (10)
鈴木 央
カスタマー平均評価:   0

よつばと! (6)

[ コミック ]
よつばと! (6)

・あずま きよひこ
【メディアワークス】
発売日: 2006-12-16
参考価格: 630 円(税込み)
販売価格: 630 円(税込み)
中古価格: 400円〜
( 通常24時間以内に発送 )
よつばと! (6)
あずま きよひこ
カスタマー平均評価:  5
長ーい夏休みも終わり、新たな展開が始まります。
よつばと!の中でも評価の高い巻ですね。長かった夏休みも終わり、恵那・みうらは小学校へ、風香は高校へと通学する毎日になりよつばは依然よりも外の世界に興味を持ち始めました。この巻の最大のハイライトである「よつばと配達」ではとーちゃんの今までとは違う、厳しい側面も見れるのでファンは必見ですね。前までの巻通り笑える要素が非常に多いので覚悟が必要です(笑)。しかし、今までとは違い少しウルっとくるシーンもあります。また、9月に入ったことにより、新たなストーリー展開を見せ始めているのでファンでなくて、いきなりこの巻から読み始める人にもおすすめできます。
面白くて何故か切ない
待望の第六巻です。本屋で新刊に出会えた時は別れていた子供に逢った気分だ。嬉しくて、行動が面白くて、何故か切ない。何か泣けてしまうのは私だけでしょうか。少しずつ成長していく我が子を見るようです。自転車にも乗れた。自己嫌悪も覚えた。言い訳も覚えた。我が子と別れたい親は居ないですよね。ずっとよつばちゃんを見ていたい。あずま先生は天才だとつくづく思う。
泣きました
とーちゃんの、何もいわずによつばの頭を『ゴン』とやるシーンは泣きました。言葉がないのに絵に全てが描かれてる。あずま先生は本当に凄いなと思いました。6巻では一番繰り返して見てます。
リアリティを増す世界
客観的に読めば、面白い作品だと思います。 4巻までは、無条件で神様がよつばに味方していましたが、作品がリアルさを増すにつれて、よつばにとって嫌な人が出てきたり、よつばが無茶をしすぎてとーちゃん叩かれるのをはっきりと描写したり、いってしまえば「しょうがないこと」が顔をのぞかせてきます。 あずま氏独自のユーモアは作品当初から一貫していますが、素朴だった世界がよりリアルさを増して、嫌な事とか、悲しい事とかが出てくるのは、自然な事であるとはいえ、一抹の寂しさを感じます。 しかし、とーちゃんがよつばを叩いても、「しょうがない」と読み手に受け入れられるように描写されているのは、得な作風だなと思います。 私自身、この作品が良く出来ているため極めて主観的に、よつばに感情移入して読んでいるので、他の人とは違う読み方をしているかもしれません。 私自身はそういう読み方もありだと思って読んでいましたが、この6巻を読んで、そういう読み方は間違っているのかなあと戸惑っているところです。
ほんわかほのぼの
毎回この「よつばと!」という作品はほのぼのと心を安らげてくれて普段の日常でくすくすと笑わせてくれます。 登場人物全てに味があってすごく面白いです。もうぼくにとっては手放せない作品です。 今回の第6巻ではおいしい牛乳の話が個人的に気に入ってます。 心を落ち着けたいときにどうぞ!

しはるじぇねしす 2巻 (2)

[ コミック ]
しはるじぇねしす 2巻 (2)

・近藤 るるる
【メディアファクトリー】
発売日: 2007-06-23
参考価格: 500 円(税込み)
販売価格: 500 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
しはるじぇねしす 2巻 (2)
近藤 るるる
カスタマー平均評価:   0

行動経済学 経済は「感情」で動いている

[ 新書 ]
行動経済学 経済は「感情」で動いている

・友野 典男
【光文社】
発売日: 2006-05-17
参考価格: 998 円(税込み)
販売価格: 998 円(税込み)
中古価格: 830円〜
( 通常24時間以内に発送 )
行動経済学 経済は「感情」で動いている
友野 典男
カスタマー平均評価:  4.5
経済学のパラダイムシフトなるか?
行動経済学は、これまでの合理的人間像にたいして懐疑的で、どちらかといえば人間心理にシフトしている。 これまでの経済学の限界を突破する期待ができる理論である。 70年代のラディカル経済学運動では、対案となる理論を構築できなかったため失敗した。 しかし、この行動経済学はその対案になりうる。 もう一つ私が注目しているのは限界合理性を示した複雑系経済学だが、この2つが後に経済学の主流となるのだろうか。
新書にするなら、もう少しこなれた解説にしてください
難解。まだ新しい(とはいえ30年は経っているそうだが)学問で、近年ノーベル賞受賞者も出すなど、これからの政治経済界に貢献することが期待される行動経済学は、標準的な経済理論に比べて、人の心の働きに重きを置いているという。そんな新理論を多くの人に親しんでもらおうという企画なのかもしれないが、一般ビジネスピープルが読んで、「あぁ、なるほど」とすっきり腹に落ちる内容かと言うと、残念ながらそんなに甘くは無い。新書版にするなら、もう少しやさしく解説して欲しかった。 ただ、随所に盛り込まれているさまざまな経済実験事例や、心理学的理論は、頭の体操と言っては著者に失礼かもしれないが、消費者心理に多かれ少なかれ依存する大衆経済の世界で働く多くのサラリーマンにとっては、大いに参考になるだろう。 お金というモンスターを発明してしまっておいて、自らの経済活動を後付けで解説せざるを得ない、自分勝手な人類の永遠のテーマである経済学が、この行動経済学によってブレークスルーする日は、いつか来るということだろう、などともっともらしい書評をしても、結局はよくわからんことを白状しておく。
人間の直観と経済学的確立、理論とのズレ
まず率直に感想を述べるとこの本の内容は役立ちます。 経済行動学という言葉の意味を知らない方は尚更です。 人間の考える直観と経済学的数学確立は驚くほどズレがあることを 具体例をこれでもかと出してきて解説しています。 うんざりしたら少し飛ばし読みしても差し支えないと思います。 但し、様々な経済用語が出てきますので、しらないキーワードが 出てきたらその事例くらいは読むことにすれば、飛ばし読みで構いません。 いろんな事例が出てきて、この本に出てきた事例はかなり有名らしく、 他の行動経済学の本、経済雑誌の行動経済学特集でもその例を 挙げていました。その点は☆5つあげてもいいと思います。
経済は不条理な人間の営みである
知的に面白いです。 内容的にはミクロ経済学と心理学を合わせた本と言えるでしょう。 特に「人間は不合理である」とする証明の仕方がムチャクチャ面白い。 一見簡単に見えるクイズなのに、どうしても間違えてしまう・・・古典派経済学が依拠する合理的人間=経済人というコンセプトにいかに無理があるかを証明するパートが非常に面白いです。
経済は、生きた現実の人間の営みである、という当たり前の事実
 一読、「経済」というより、「心理学」「行動学」の本という印象である。  経済学が前提とする、「完全に合理的で利己的な人間」――そんなものは実在しない。実在しない人間像を基準に、まさに人間の営みである経済を論じても仕方ない。では現実の人間は経済行為にあたって、どんな風に判断し行動するのか?それを認知心理学や人間行動学の研究を元の解き明かそうというのが『行動経済学』であるらしい。  「損失は、同額の利得よりも強く評価される」  「人は現在の状況からの移動(変化)を回避する傾向にある」  …など、本書に取上げられた“(経済学が想定する意味では)合理的でない”判断や行動の多くは、生活実感からすれば「当たり前」「常識的」な判断・行動である。  しかし、それを科学的な知見とするためには大変な労力が必要なのだなぁ…というのが読んでの率直な感想である。逆に言うと、人間の心の動きや、それに伴う行動についての科学的理解は、未だなかなか進んでいないということなのだろう。  そして、この“人間”と言うやっかいな生物の営みである“経済”の科学的理解もまた、未だ遠い道のりだと言う事がよくわかった。  非常に興味深い内容で勉強になりましたが、いかにも学者さんの文章といった印象で、読みやすいとはいえないので、その分、1つ減点した。しかし、新しい分野について語りおこすのは、どんな内容でも簡単なことではないのでしょうね。

  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 



特集
 コップ
 ポット
 
 

サブカテゴリ
 
 ジャンル別
 文学・評論
 人文・思想
 社会・政治
 ノンフィクション
 歴史・地理
 ビジネス・経済・キャリア
 投資・金融・会社経営
 科学・テクノロジー
 医学・薬学
 コンピュータ・インターネット
 アート・建築・デザイン
 実用・スポーツ・ホビー
 資格・検定
 暮らし・健康・子育て
 旅行ガイド
 語学・辞事典・年鑑
 教育・学参・受験
 こども
 コミック・アニメ・BL
 タレント写真集
 ゲーム攻略本
 エンターテイメント
 新書・文庫
 雑誌
 楽譜・スコア・音楽書
 古書
 カレンダー
 ポスター
 アダルト



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for learning 学習する時の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for concentration 集中するための音楽



大人気SOUND HEALTHサウンドヘルス 8枚セット 画期的な音楽療法♪【マラソン0613】



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for productivity 発想力を豊かにする音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to de-stress ストレスを解消する為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for motivationモチベーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to relax リラックスする為の音楽



★送料無料★巻いて収納、広げて演奏。今までなかった新楽器♪●NEWハンドロールピアノ61鍵タイ...



ROSE LINE VCD - Rose Sirintip ロース シリンティップ 【メール便送料無料】



Nak Rong Puan Fun VCD - Punchパンチ 【メール便送料無料】



Copyright © 2007 キッチン関連商品  .all rights reserved.    by くりぼっくりTOOLS

リンクフリー ■ サイト名 : キッチン関連商品  ■ URL :
■ 説明 : キッチンで使う商品を紹介 

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

 更新日 2007年7月4日