|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
「できる人」の話し方&人間関係の作り方~なぜか、「好印象を与える人」の技術と習慣~
・箱田 忠昭
【フォレスト出版】
発売日: 2007-04-19
参考価格: 1,365 円(税込み)
販売価格: 1,365 円(税込み)
中古価格: 999円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・箱田 忠昭
|
カスタマー平均評価: 5
良好な人間関係の作り方を学ぶ 仕事行なう上、良好な人間関係を作ることは大切です。年間300回以上もセミナーを行なう箱田先生が、人間関係を作るうえで大切な「話しかた」のエッセンスをこの著書でまとめています。
また、1365円という価格にCDが附属でついている。お得な書籍だと思います。
箱田先生は、良好な関係をつくるためには、人をバケツに例え、たくさん黄金水を注ぐことだと言っております。色々と泥水注いでしまいそうになることもありますが、プラスの言葉をかける。これが大切な要素だそうです。
分かりやすい言葉で、また著者が体験した事例をもとに書かれている。非常に参考になると思います。 ボイストレーニングの本ではない 私はボイストレーニングや話し方の演出の方に興味があって、タイトルで購入してしまいました。
しかし、この本では、ボイストレーニングや演出などは、大切な部分ではない、と教えてくれます。
(それらの事を知りたい方は、別の本をオススメします)
人生論を会話に具体的に生かす本だと言う印象でした。 価値あり CDもついてこの価格は正直安い。
というのも、本の内容が素晴らしいことは言うまでもないが、
CDも著者の肉声が聞けて大変分かりやすい内容になっている。
実践的な本なので、題名に惹かれた方は一読の価値がありますよ。 実践的で役立つ内容! この本は実用的ですぐに実践できます。
しかも、かなり役立つ!
正直なところ、私は著者の箱田忠昭先生はあまり好きではありませ
ん。言葉の端々から感じられる根底に流れる考え方に賛同出来ない
のです。
しかし、こんな私でさえ本書の内容が極めて実践的であり、大きな
効果をもたらす事は認めざるを得ません。
個々のテクニックが簡潔で覚えやすい名前になっているので、容易
に実践できます。
本書を一通り読んだり、CDを聴いたりした後、自分にとって最も
必要だと思えるものから一つずつ実践していけば良いと思います。
本書の内容を実践して行けば必ず役に立ちます。 懐かしい! amazonで偶然この本を知りました。楽しく読みました。
私は大学時代、神田出世不動通りにあった箱田先生の
事務所でアルバイトをさせていただいておりました。20年余の時がたち、先生がこんなに
沢山ご本をだされていらっしゃるとは存じませんでした。ご活躍なによりです。
先生の美しい英語の発音がなつかしいです。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
拝啓 愛しき人へ
・林 真理子
【マガジンハウス】
発売日: 2007-06-21
参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 1,260 円(税込み)
中古価格: 920円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・林 真理子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ コミック ]
|
スティール・ボール・ラン 12 (12)
・荒木 飛呂彦
【集英社】
発売日: 2007-05-02
参考価格: 410 円(税込み)
販売価格: 410 円(税込み)
中古価格: 100円〜
( 通常4〜5日以内に発送 )
|
・荒木 飛呂彦
|
カスタマー平均評価: 5
美味しい絵 相変わらずグラマーで有機的なんだよなぁ、ジョジョの絵は。いいよね、こういうの。定規で引いたような冷たく没個性的で味気ない漫画が多い中、相変わらずジョジョの絵は美味しいのである。だからこそ荒木氏は奇妙な漫画家でいられるのだ。あと品があって読者にあまり媚びないよね、不思議な人だ。 本来のスタンドの在り方 第七部も気になる展開になってきましたね。今まで(三から六部)のスタンドは最終的にはオラオラ無駄無駄ドラドラアリアリ等々、殴り付けて倒すと言うあまり超能力的ではないキメ技でしたが、七部はスタンドと言っても能力だけを中心に描かれており、波紋に通ずるものがありますね。以前のスタンドの殴り合いもまた見たいのですが、やはり原点回帰という点ではこれが正しいのでしょう。これからの話の流れに期待です♪ 今回の物語も最後に驚きと感動の展開が・・・!! アメリカ大陸横断レース
スティールボールランレースを舞台に
大陸に散らばる謎の遺体探しの冒険と
争奪戦!!
7代目ジョジョのジョニィが
今回、遺体に大きな試練を与えられる!!
得たお金や宝を日没までに
使い切らなければいけない。
今回のテーマは、言うなれば・・・
全てをあたえることが出来るものが、
真の全てを得ることが出来る!!かな。
ジョニィは、大切なものを得るために
大きな選択に迫られる!!
感動の結末は必見!!
この漫画、奇妙な出来事や驚きの連続で
夢中になるストーリーもさることながら
常に教訓が詰まっていますよねー。
でも第7部は、月刊誌になったからか、
週刊誌のときよりちびっとだけ
テンポが緩やかかな。次回も早く読みたい!! もはや読むしかない世界です(笑) もう言い飽きた表現ですが、今回も素晴らしい内容でした!珍しくゆる?い展開だなと思っていたシュガーマウンテンの話が、最後には少しジーンとさせられました☆そして、裏切り者であることが大統領にバレつつあるルーシー・スティールが取った思い切った行動…。この巻も迫力の描写と雰囲気出まくりの演出、先の読めない展開でグイグイ引き込まれました!大袈裟かもしれませんが、このマンガには作者が作品に込めた魂が宿っていると思う!時代を超えて愛される芸術品のような感じの…☆いや、マジで。次の巻が出るまで何度も読みましょう♪ 凄すぎる 昔に比べてくだらない漫画がどんどん量産されている昨今、
この漫画だけは凄すぎる!!
今だ色あせない荒木の世界ッ!全然予想のつかない展開!
暗記力や知識の豊富さでもなく、
こうゆう話が造れる人が本当に頭が良い人だと思います。
|
|
[ 大型本 ]
|
セカンドライフの歩き方
・三淵 啓自
【アスキー】
発売日: 2007-03-26
参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 1,260 円(税込み)
中古価格: 945円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・三淵 啓自
|
カスタマー平均評価: 3.5
ガイドブックです。 良い意味でも悪い意味でもガイドブックです。
セカンドライフとは?何ができるのか?
とりあえずアカウントを使って、体験してと、
セカンドライフの入り口まで導いてくれます。
セカンドライフって何?って思われている方にピッタリな本です。 だからなんだ、という世界 書籍としてはよくまとまっている、というかアスキーお得意のノウハウ本。
字も大きいし、余白も多いし、本も大きい。写真そこそこ、といった従来の形態。
でも初心者が読む程度のことしか書かれていない、というのも従来どおり。
問題はSLの方にあるのかもしれない。ネトゲといっても、従来のFFやDQのような目標を提示してくれるお手軽ゲームと異なり、仮想世界で人生そのままを送るわけだから、現実世界はどうするの?という、実にナンセンスだが、至極まっとうな疑問が浮かび上がってくる。仮想世界で遊んでる暇なんかねえよという声、必至。
ネットショップとしてはキュリオシティだの、某NTTがかつてポリゴンで仮想商店街を作っていたけれど、現在はその片鱗さえも残っていないのはご存知のとおり。すべてを自由にされて、人間の脳から作られた自然で、果たして人は純粋に楽しめるのか・・・疑問が生じる。単なる巨大なアミューズメントパークになってしまうような気がしてならないのだ。もっと下手をすればビックサイト(同人誌即売会)である。
むしろ無理やり現実世界とリンクさせない「Sims」の方がよっぽどよくできてるんじゃないのか!?どうしてもそう思われてならない。 なんとなく SLってナニ?
と思っていたけどだいたい雑誌で見たとおり。
ナニをするにもお金がかかるのは、バーチャルといっても現世と同じ。
頭では理解出来たが、SLの中にはナカナカ住めないのが現実でした。 ここまでいくと、、、 なんとなく空想していた事がますますどんどん真実になりつつある。
こーなるとどーしょうとおもうが、地球そのものがなくなるほうが
早いのかもしれない、それをどうするか、なんて思ってしまうほどのたのしさ。
3DもCGも大型本ならではの興奮物。一読推奨したい。 1,200円くらい気軽に出せる、ご多忙な初学者の方にぴったり セカンドライフというのを知ったはいいけれど、それでは
どうやって始めるのか?始めたら何をしよう?(何ができる?)
といった感じに、名前を知ってから先の展開がなかなか
浮かばない人がとりあえず手にとるのによいと思います。
情報量としては必要最低限詰まっていると思いますので、
時間のない方が、本という形でまとまった情報をぱっと
手に入れようとするのに適しているのではないでしょうか。
|
|
[ コミック ]
|
のだめカンタービレ (13)
・二ノ宮 知子
【講談社】
発売日: 2005-09-13
参考価格: 410 円(税込み)
販売価格: 410 円(税込み)
中古価格: 110円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・二ノ宮 知子
|
カスタマー平均評価: 4.5
はまってます テレビドラマを観てからはまっています。
全巻そろえてしまいました。
笑いのセンスは抜群だし、とにかくおもしろい。
よくできているマンガだと思う。
音楽をやっている人、ものつくりに関わったことがある人は共感できることが多いのだろうと思う。 大人買いしてしまいました 大人買いしてしまいました♪迷うぐらいなら買いでしょうねヤテレビドラマも面白かった!だけどコミックならば進化し続けるのだめたちを楽しむことができます(^O^)買いでしょう また苦難の道が…… マルレーオケは最低ですね。
楽団員も集合しない、独善としたコンマス。
こんなオケを千秋はどうするのでしょうか。
そうSオケが創立した以来の、千秋にとっての苦難の始まりです。
前任指揮者まで逃げてしまうような、それなのに伝統のあるマルレーオケの前途が
千秋の肩にずっしりとのっかかります。
ハラハラさせてくれます。巻末ではのだめにもトラの声がかかります。
一体次巻ではどうなるのでしょうか。 二人のキャラクターって? 最初からのだめと千秋のキャラクター設定が、映画にもなった『ブリジット・ジョーンズの日記』のブリジットとマーク・ダーシーに似てる、と思ってました。それがこの13巻で決定的に!(?)…部屋に入りきれないほどの大きなクリスマスツリーが、『BJの日記?きれそうな私の12ヶ月』にも出てくるんです!興味のある方は、文庫本で読んでみてください(このシーン、映画ではカットされてましたから…)。とても偶然とは思えないはずです!
はちゃめちゃな性格のBJ、プライドの高さは随一のマーク、喧嘩しながらも最後はラブラブのハッピーエンド!のだめと千秋もハッピーエンドを期待してます! のだめキック 手に入れたと思った途端に指の間から落ちていく。
この事実が二人(のだめと千秋)をいらだたせる。
この事実が二人の焦燥感をあおる。
そして初めての本格的なケンカ。
これまでは千秋からの攻撃が多かったけれど、今回はのだめの反撃(マウントポジション)・・・というよりのだめの勝ち。
方法としてはベストではないかもしれないが、こういう具合のガス抜きは結果的に良いのかもしれない。
そのおかげで・・・というわけでもないかもしれないけれど、二人の前に新しい道がそれぞれ開けることになった(マルレとトリオ)。
人生はあきらめずにがんばり続けなさいという教訓なのかなと勝手に一人合点してみたりして。
|
|
[ 単行本 ]
|
ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック
・石井 裕之
【祥伝社】
発売日: 2006-03
参考価格: 1,365 円(税込み)
販売価格: 1,365 円(税込み)
中古価格: 727円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・石井 裕之
|
カスタマー平均評価: 4.5
私はずっと読み続ける本。 「心のブレーキ」とともに購入してから何度も読んでる本です。
この手の本何冊も読んでいたんだけど、私にはこの方の本が合っていたようで何度も読んで実践し続けました。
今現在、半年続けてます。結果は劇的ではないけど人生が確実にいい方向に変わってると実感してます。
出来ることをする。ないものはない。潜在意識は倍倍ゲームで成長する。心の大きさ。など勉強になることがたくさん載ってます。
すべての人に合うことはないだろうけど読んでみて腑に落ちる、自分には合っていると感じた人には何度でも読んでもらって実践し続けてもらいたい本。 野蛮な題名で インパクト付けて人の気を惹いて売らないで欲しいです。
悩み改善より営利目的かと。
良心的な人は普通はそんな小技使わないで普通の題名で売ると思います。 石井さんの本では一番好きです。 タイトルに惹かれました。石井さんの本は何冊か読んでいたのですがあまりしっくり来ませんでした。しかし、この本にはこういうシチュエーションにはこう対処しろ!というイラスト入りのページがあり、そのシチュエーションが今の職場とぴったりだったので「なるほどそうか!」と唸ってしまいました。実際、そのテクニックを使ってストレスがだいぶ減りました。
「心のブレーキ」よりも私はこちらが好きです。 地味な本かもしれないが、本質的なことが書いてあり、腑に落ちる 本書では、まず、
・ダメな自分でいいからとりあえず、はじめよう。
・具体的な理想像をもとう。
・具体的な理想像になったときのトレードオフを考えよう
ってことが、具体的にいろいろと書かれています。
本の中で特に気にいったフレーズは
「あなたはラーメンを食べて、料金を払わないってことをしようとしていないか?」
(何事にも代償はある。ダメな自分から理想の自分になったときに、支払うべきトレードオフをうけいれる覚悟はあるか?)
「ビル・ゲイツもイチローもできることしかやっていない」
「ないものにめをむけるな、あるものに目をむけよう」
「ダメな自分を軽蔑しても良い。なりたい理想の自分になろう」
等です。
自分はダメだなぁ、、と思っている人の視点で、だけど、それに負けないで
理想の自分にかわる勇気をもらえます。
私はこの本を読んでジムに通い始めて体重減りましたよ。
彼女はできなかったけど。。(笑) 読む前と、読んだ後、気分が全く変わります 今思えば、本屋で真っ黒なオーラが僕の周りに漂ってたと思います。
何やってもダメ、怒られてばかり、あげくは周りからあきれられた印象さえ受け、
社会性のない自分に嫌気がさし、
本屋でソーシャルスキルトレーニング系の本を探してました。
そんな中で、数ある本の中から平積みにもされていないのに
偶然手に取ったのがこの本。
この本を手に取ったとき、一番最初に思ったことは
「こんな字がでかくて、ページ薄いのに1300円って高いな」
でした。
ほんと、ネガティブの極みです。
でも冒頭の「キミは一度でもこんな風に思ったことはないでしょうか」の下りを
読んで、あまりに自分に当てはまることが多く、
ソーシャルスキル以前の問題の気もしてたので思い切って買いました。
やる気がなくなってた僕は、本を買ってもパラパラと飛ばし飛ばしに読んで、
その辺にポイッてなることが多いですが、今の僕の状況について、
そのまんま回答してくれているような内容だったので、
思わず読み進めました。
読み終わるとき著者と別れるみたいで、涙が出そうになりました。
この本の内容にもありますが、ちょっとしたことでも行動することが、本当に人生を変えます。
本屋へ行って本を買おうという行動をおこせたから
僕はこの本を手にしたんですから。
|
|
[ 雑誌 ]
|
dengeki HIME (デンゲキヒメ) 2007年 08月号 [雑誌]
【角川 (メディアワークス)】
発売日: 2007-06-30
参考価格: 880 円(税込み)
販売価格: 880 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ コミック ]
|
潔く柔く 5 (5)
・いくえみ 綾
【集英社】
発売日: 2007-06-25
参考価格: 410 円(税込み)
販売価格: 410 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・いくえみ 綾
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 雑誌 ]
|
COMIC RIN (コミック・リン) 2007年 07月号 [雑誌]
【茜新社】
発売日: 2007-06-16
参考価格: 680 円(税込み)
販売価格: 680 円(税込み)
中古価格: 650円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
梅雨の季節だねえ。 季節感は出すのは当然ですね。読む人なんか一年中ホリデーなのに。LOよりもキャラ設定の年齢層がやや高めなのは、仕様ですが、けれども個人的には今回はあんまりパッとしなかったですね。
|
|
[ 新書 ]
|
伝える力
・池上 彰
【PHP研究所】
発売日: 2007-04-19
参考価格: 840 円(税込み)
販売価格: 840 円(税込み)
中古価格: 560円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・池上 彰
|
カスタマー平均評価: 4
伝える力 著者は元「NHK週間子供ニュース」のお父さん役。とても分かりやすくニュースを説明していたのを思い出し、
ずばり「伝える力」を得たいと思い買いました。
期待通り、私たちの興味がある事柄を例に取り、「伝える」こと だけではなく、
「伝わる」ことまで 分かりやすく書かれています。
著者の記者やアナウンサーとしての経験に基づき、また日本人の感性にも照らし合わせ、
言葉を選ぶポイントを示してくれているところがとても良かったです。
特に学生の方や、社会人一年生、話すことに自信がないと感じている方におススメです。
コミュニケーション力向上指南本 土曜日のNHKの週間こどもニュースのキャスターを長年やっていた池上さんの著書。話す、書く、読む、聞くというコミュニケーションの基本動作が必ずしも十全にできていない人が多いのではないかという問題意識に基づいて、それらをうまくこなすにはどうしたらよいのかということを分かりやすく(さすがコミュニケーションを目的にした本である)書いている。「簡単なことを簡単に説明できるのは当たり前、難しいことをいかに簡単に説明できることが重要であり、子供に説明する場面をイメージするとよい」「書く技術を高めたいのであれば、まずはうまい文章を書く人の文章を書き写すことから始めるとよい」といった趣旨の具体的なアドバイス?が並んでおり、いわばコミュニケーション力向上のための指南集という位置づけと考えればよいかもしれない。この本を読むと、一見、それぞれちがう能力が要求されるように思えるそれぞれのコミュニケーション手段が実は根っこではつながっていることがよくわかる。 伝えたつもりでも伝わっていない それは、伝える側に責任がありますね。
「話す」「書く」「聞く」能力を高めるためにも読む必要があります。
第3章の「村上世彰発言」の問題点は確信をついていますし、第4章の「フォーマットを身につける」は、文章を書くには型を覚える必要があります。
そして第5章の「寝かせてから見直す」は、ヘミングウェイも言っています。
簡単に読めますが、内容は十二分です。
手始めに読んでみましょう! 伝えるためには相手の気持ちを考えること
自分の話を相手に伝えるためには、どうすればよいかが本書の主題です。
具体的には、
・相手を惹きつける
・円滑にコミュニケーションする
・文章を書く上で気をつけるべきこと
の三点が主なポイントになります。
最初の二点に関しては、
相手の心理をうまく利用する、小手先の方法論のように感じてしまい、
共感することができませんでした。
伝えるときに考えなければならないのは、
相手の気持ちと同様、自分自身の気持ちにも十分配慮するべきだと思います。
ただ、テクニックとしては間違ったことは言っていないと思うので、
手っ取り早くノウハウを身につけたい人にはおすすめです。 「分かったつもりは怖い」と痛感したら本書を見返したいです。 「分かったつもりは怖い」と痛感したら本書を見返したいです。
僕は以前、スーパーで取り扱う「日配」という言葉を分かったつもりに
なっていて実際に何を指し示すか分からなかったことがあります。
自分で使ったり話したり書いたりすることはもちろん、聞くときにも
分かったつもりになってはいけません。
「分かったつもりは怖い」と痛感したら本書を見返したいです。
本書では、伝える力の対象を話す・書く・聞くとして、相手に感謝する
「おかげさま」という精神を常に持つことが重要と説明しています。
伝え方の前段階も重要視しています。
たとえば、報告書のフォーマットを確認してから現地調査すること、
文書であれば一旦(翌朝まで等)寝かせてから見直すこと等を紹介
しています。
|
|